まろの公園ライフ

公園から世の中を見る

保育園は騒音か?

2016年04月25日 | 日記

公園ではツツジが満開です。
体育館前の斜面はツツジのグラテーションが鮮やかで
大いに目を愉しませてくれます。

ちなみに・・・
私は「躑躅」(つつじ)という字が書けません。
いい年をして情けないことですが
今さらこんな難しい字を覚えて何になろうかと思います。(笑)

陽気がいいせいか
公園では保育園児たちが元気に走っていました。
私はとくに子供好きではありませんが
こういう光景を見るとついつい頬がゆるんでしまいます。
そう言えば最近、何かにつけて保育園がマスコミの話題になります。

 「保育園落ちた日本死ね」

実に秀逸なコピーですね。(笑)
単なるネットの書きこみがこれほど話題になり
政治まで動かした例はおそらく珍しいのではないでしょうか。
いわゆる「待機児童」問題は
予算配分の観点から言えば政治より行政の範疇が大きく
規制緩和にしろ保育士の待遇改善にしろ
もっと柔軟な発想と行政センスが求められています。
うーん、硬直しきった地方公務員の頭でそれが出来るでしょうか。



園児の声がうるさいという住民の反対で
新しい保育園の建設が中止になった例がありました。
実は同様のケースは各地にあるそうで
私は新しい「住民エゴ」ではないかと思ったりします。
園児たちの声を「騒音」と取るか「活気」と感じるかは
社会のゆとりや成熟度の度合でもある訳で
それだけギスギスした息苦しい世の中になっているのかなあと
ちょっと暗い気持ちになってしまいます。



シャガの花も咲き始めています。
どちらかと言えば薄暗い木陰や湿地に咲く「日陰者」です。
まあ、保育園問題もそうですが
迷惑なものを社会の片隅に追いやるのではなく
日陰者にもあたたかい日差しをそそぐ世の中であって欲しいですね。
日陰者の一人として心からそう思います。(笑)

 


癒しの散歩風景

2016年04月24日 | 日記

本日も自転車通勤です。
気分転換でミニサイクルにしてみました。
どうです、結構、可愛いでしょう?

正直言ってこの年になると
タイヤの大きい自転車は少々疲れます。
これなら車体も軽いし小回りも利くので楽チンです。
自転車壊れませんか?
真顔で聞く人がいますが失礼千万です!
自転車通勤を始めてから確実に体重は減り始めています。
とくに計ってはいませんが・・(笑)

石神井川沿いの遊歩道は
ハナミズキの並木がどこまでも続いています。
もともと大好きな花なのでそれだけでも満足なのですが
ハナミズキの新緑は格別のあざやかさです。

この時間はジョギングが中心ですが
のんびり朝の散歩を楽しむ年輩のご夫婦の姿も目立ちますねえ。
その後ろ姿をなぜだかしみじみと眺めたりします。
とくに何を語り合うわけでもなく
静かに黙々と寄り添いながら歩いていらっしゃいます。
30年、40年、50年の長い人生を
こうやって寄り添って生きて生きて来られたのでしょうね。

もちろん夫婦の内実などわかりませんし
わかったようなことを言うつもりもないのですが
その後ろ姿には「信頼」を感じます。
同時に不思議な「癒し」を感じてしまいます。
私も曲りなりに夫婦をやっていますが
果たしてこんな心境になれるのだろうか自信がありません。



まだまだ老け込む年ではありませんが
自分が家人と散歩する光景が思い浮かびません。
果たして後顧の憂いなく散歩を楽しむ日など来るのだろうか?
ちょっぴり不安になったりします。
皆さんは、そんなことありませんか?

 


自転車操業

2016年04月23日 | 日記

自転車通勤継続中!
何ごとも長続きがせず三日坊主の私ではあるが
もう一週間が過ぎた。

朝6時半に自宅を出発し
石神井川沿いの遊歩道をサイクキリング気分でひとっ走り。
アップダウンが少ないのでまことに軽快である。
この季節、川沿いはベニバナトキワマンサクが花盛りだ。

朝露がキラキラと輝いている。
最近はどうも「心の乾燥注意報」が続いているので
自転車を止めてタップリ水分補給をする。
あまり効果がない・・・(笑)

当たり前の話なのだが・・・
自転車は走るのを止めるとその瞬間に倒れてしまう。
ひたすら走り続けることを運命づけられている。
何とも哀れと言うか因果な乗り物である。
私の人生に似ていると思う。(笑)
自転車操業とは本当によく言ったもので
出来るならアップダウンの少ない平坦な道であって欲しいと思う。



久しぶりに自撮りをしてみる。
還暦を過ぎてもう孫の二、三人もいておかしくはないけれど
オジサンはまだまだ走り続けなければならない。
運命と言えば運命かもしれないが
お前、結構、頑張っているじゃないか!
誰も誉めてくれないから自分で自分を誉めてやりたくなった。

 


ハイトーンボイス復活!

2016年04月22日 | 日記

朝から雨模様の天気でした。
ハナミズキも雨に濡れて寒そうでした。
それにつけても熊本の雨の様子が気にかかりますねえ。

一向におさまる気配のない余震に
眠れない夜をすごす被災者も多いと言います。
おまけに大雨で土砂災害でも起きたら本当に目も当てられません。
今日の時点で避難者9万人はまさしく尋常でない数で
この熊本地震の「特異性」を物語っています。
この先、避難生活が長引けばさまざまな問題が発生するだけに
何とか治まって欲しいと祈るような気持ちになりますね。



ジャパネットたかたの高田社長が
昨日の生番組で「熊本地震支援」を打ち出しました。
最近は若手に道を譲ってテレビで顔を見ることもめったになくなりましたが
その若手から請われ特別番組への出演となったようです。
私は買いもしないのに通販番組を見るのが大好きで
この人の独特のハイトーンボイスのファンでもあるのですが
久しぶりの復活にちょっウキウキしました。
商品は地震などの災害時に欠かせない防災グッズで
その売り上げの全額を熊本地震の支援に寄付するというものでした。
地元・佐世保の企業だけに
いささか遅きに失した感もありますが
これがきっかけとなって企業支援の輪が広かるといいですね。



今回の地震支援に関しては
企業の動きが鈍いような気がします。
こんな時こそ企業が社会的責任を果たさずにどうする!
などとついつい声を荒げてしまいます。
円安と好決算のおかげで山のように積み上がった余剰金を
ドンドン吐きだしたらいいではないですか!
国民はちゃんと見ていますよ!

 


まだまだ未熟です。

2016年04月21日 | 日記

生垣にモッコウバラが香る季節です。
あ、いや、香るなどといい加減なことを言いましたが
残念ながら香りはありません。(笑)

木香薔薇と書いてモッコウバラ。
成長が早いのでモコモコと盛大に咲きます。
私はこの花が咲き始めるとなぜかモリモリと元気が出ます。
バラ特有のトゲがないやさしい花で
思わず頬ずりしたくなるような気品がありますねえ。

家に帰って新聞を見ると・・・
震災関連のいたましい記事に交じって
囲碁の井山本因坊が七冠達成という見出しが躍っていました。
なんでも史上初の快挙だそうです。
囲碁も将棋も麻雀すらやらない無趣味の私ですが
亡くなった父親が囲碁ファンで
昔は誘われるままによく相手をさせられたものです。
ただ、私の才能のなさをいち早く見破ったようで
すぐに誘わなくなりました。(笑)



井山裕太本因坊はまだ26歳。
5歳の頃に父親に買ってもらったテレビゲームで囲碁に目覚め
囲碁、いや以後、ちびっこタイトルを総なめにし
弱冠二十歳で名人位を獲得、「囲碁の申し子」などと呼ばれました。
まあ、そこらへんからして私とは雲泥の差ですが
彼の棋風は型にはまらない「独創性」が一番の持ち味だそうです。
型にはまらない独創的な人生を目指す私の姿勢と
ひょっとして一脈通じるところがあるかも知れません。(笑)



記者会見のインタビューが印象的でした。

  「まだまだ未熟と感じるところが多いです」

うーん、七冠の偉業を達成してなお
自分は未熟者などと言われると他の棋士は顔色なしですねえ。(笑)
その謙虚さやよし、その冷静さやよし!
中国・韓国の強豪たちを蹴散らし、人工知能のアルファ碁も破って
ぜひ世界一の夢を達成して欲しいものです。
還暦にしてなお「未熟者」のオジサンも大いに精進します!