この頃、ササゴイとヒクイナの姿が見えません。
その代わりカワセミはよく見るようになりました。
カルガモも20羽ほど見ます。
寂しいのはオシドリがいなくなったことです。
カワラヒワ。 いつも群れでいることが多いのですが、1羽だけで遊んでいました。
右翼を痛めているカルガモ。全く飛べませんが、羽をばたつかせて水面を走るようにしていました。
お気に入りの場所に止まるカワセミ
ヒヨドリ。
ピラカンサの実を食べるヒヨドリ。
その代わりカワセミはよく見るようになりました。
カルガモも20羽ほど見ます。
寂しいのはオシドリがいなくなったことです。
カワラヒワ。 いつも群れでいることが多いのですが、1羽だけで遊んでいました。
右翼を痛めているカルガモ。全く飛べませんが、羽をばたつかせて水面を走るようにしていました。
お気に入りの場所に止まるカワセミ
ヒヨドリ。
ピラカンサの実を食べるヒヨドリ。
ホタルさんの撮った野鳥のアルバムを拝見しました。
素敵な写真でしたよ。
今日の散歩道には釣り人が何組か入っており、三羽見かけたカワセミも落ち着かない様子でした。
キセキレイのつがいも来ていましたが、画像は撮れませんでした。
現在、川では大物ゴイが激減しております。
中小サイズのコイも減少甚だしい状態です。
もしかするとあの子もその犠牲になったかも知れません。
うまく逃げているといいのですが…。
法的に規制されていないので打つ手がなくて悔しいですね。
ごんべ絵さんにメールを入れようとしましたが、doveのところからgooメールうまく届かず、もし、連絡をとられるようなことがありましたらついでに現状を御伝えください。
ときどき、散歩道でお会いすることがありますので。
そういえば、この頃白いコイの姿がありません。なんとなくコイの数が減ったような気がしていました。
あの歩道橋からコイを眺めている人がたくさんいます。
楽しみを奪う行為は許せないのですが、外国人らしき人の暮らしが上手くいっていないことも原因なのかもしれませんね。
ごんべ絵さんには状況連絡しておきます。
ここへ来ると川の様子がよくわかりますね。
カワセミや野鳥の様子もよくわかります。
最近はよくて週一回ほどしか外へ出ません。
川沿いも通るのですが側道を通るため見ることができません。時には歩いた方がよいのですが。
先月26日に母が入院し、付き添いしていました。
昨日退院しましたので、また川へは出かけます。