雪の下

 定年退職した年寄りが日ごろ感じることや、ドライブ、山歩きなどで撮る風景、草花の写真を記録します。
 気の向くままに。

扇川で見る野鳥

2022年11月28日 | Weblog

堤防の草が伸び放題で川が見られないほど生い茂っていた。

久しぶりに出かけたのだが、きれいに刈られていた。

そろそろ冬鳥も見られるかなと思っていたところで、有難い。

1番の狙いはイタチだが、半年以上姿を見ていない。

またいつか出会えるかもと思って、期待せずに通うつもり。

 

カワセミが飛び込んで、魚をくわえて水面から顔を出すところ、

これも撮りたい。

カワセミの激減で、これも難しそうだが、根気よく通っておればいつか遭遇することもありか。

 

自然を感ずることのできる場所が身近にあり嬉しい。

 

フウセントウワタ

 

カワセミ

 

モズ

 

イソシギ

 

コサギ

 

ダイサギ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東山植物園の紅葉

2022年11月27日 | Weblog

予定が入っていなく、ボーッと過ごしていた。

家内が、急に東山へ行こうという。

テレビで、紅葉がきれいだということを紹介していたらしい。

全くの思い付きだが、遠くもないので出かけた。

 

平日だったが、お昼前で植物園は混みあっていた。

たしかに、紅葉は一番の見ごろ。

子供は少ないが、同年代の高齢の方が多い。

皆さん、紅葉がきれいだということを知って来られているのだろう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の高月院

2022年11月24日 | Weblog

雨だからか、境内は静か。

お堂の中から尺八の音が聞こえる。

遠くにあったモヤが、近くまで降りてきた。

上手く撮れないだろうかとシャッターを切る。

 

紅葉はちょうど見ごろ。真っ赤な葉も見える。

モヤに包まれた景色が撮りたいと高台に上ってみる。

息が切れる。ゆっくり登る。

境内の全景が見られる。モヤもあっていい。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和の大銀杏

2022年11月24日 | Weblog

雨だったが思い切って出かけた。 (撮影2022.11.23)

葉全体が真っ黄色になった大銀杏を想像しながら運転した。

 

黄色いところは一部分だけ。まだ早かった。

落ち葉も少ない。

雨のせいか、訪問者はチラホラ。

しかし見事な大木。真っ黄色になった姿を見てみたい。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大高緑地の初冬

2022年11月22日 | Weblog

ボケの進行を少しでも遅らせようと、努めて出歩いている。

幸いなことに、行動予定表はほぼ埋まっている。

予定が混みあっているほど、空いた時間を有効に使おうと思ってしまう。

空いた時間がいっぱいあれば、おそらく出かけていなかっただろう。

この日も午後の予定があったが、朝は何もない。

自転車で大高緑地へ出かけた。

以前はちょくちょく野鳥を撮りに出かけたが、しばらく行っていなく紅葉を見てみたいと思った。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足助城

2022年11月21日 | Weblog

香嵐渓に行った帰りに寄った。

二度目の訪問だが、記憶は曖昧。

現地に到着してようやく記憶が戻った。

真弓山城とも呼ばれる山城。

標高301mの真弓山の山頂に本丸はある。

本丸からは足助の町並みが見下ろせる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香嵐渓の紅葉

2022年11月21日 | Weblog

撮影 2022.11.18(金)

混雑を避けるため、家を6時前に出発。

7時前に到着したが、道路も駐車場もまだ空いていた。

人出の少ないうちに撮った。

紅葉は見ごろだった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡崎 六所神社

2022年11月16日 | Weblog

訪問 2022.11.10

初めて訪れたが、華麗な彩色に驚かされた。

塗り替えられて間がないようであるが、美しい。

精緻な加工も見事。

 

655~661年 奥州塩釜六所大明神を勧請創立

1634年 社殿、神供所造営。華麗な彩色を施した権現造り完成

昭和51年 大規模修繕工事

平成26年 屋根吹替、塗り替え

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郡上八幡城の紅葉

2022年11月15日 | Weblog

雲海はなかったが、紅葉は見ごろでした。

朝早かったので、人出は少なくゆっくり見られた。

城内には入場できなかったが、紅葉は外からだけで十分楽しめました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郡上八幡城 遠望

2022年11月15日 | Weblog

雲海を期待して出かけたが、全く出ていなかった。

気温も高く風も有ったので仕方ないか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする