「雪の下」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
苗木城跡
(2024年11月01日 | Weblog)
山城の城跡として人気が高いそうだ。 昭和56年、国史跡に指定。 天守閣跡から... -
鵜呑み
(2024年10月29日 | Weblog)
イタチの出るのを待つ時、近くでカワウ... -
扇川のイタチ
(2024年10月28日 | Weblog)
扇川の堤防の歩道を歩いていた。 たまたま見つけたのだが、イタチがコンクリートと... -
ドクターイエロー(南大高)
(2024年10月28日 | Weblog)
知られている場所なのか、この日も1組来ていた。 のぼり、16:20ごろ撮影。 ... -
作町の山車
(2024年10月23日 | Weblog)
鳴海宿の一番西に当たります。 西の常夜燈があります。 もう少し先には千鳥塚が... -
根古屋の山車
(2024年10月23日 | Weblog)
根古屋には本陣がありました。 山車の名前は本陣車です。 ... -
本町の山車
(2024年10月23日 | Weblog)
今年、本町は山車の巡行はしませんでした。 山車蔵の前へ出しておはやしなどを披露... -
相原町の山車
(2024年10月23日 | Weblog)
背の高い山車です。 電線を避けながらの巡行です。 ... -
瀬川治助の彫り物か ?
(2024年10月23日 | Weblog)
中島町の山車には美しい彫り物がある。 鳴海万福寺の欄間に江戸時代の彫刻師、瀬川... -
中島町の山車
(2024年10月23日 | Weblog)
中島町から東海道を作町まで子供たちが引いて行きます。 作町交差点では山車が何回... -
鳴海、表方の祭り(中島の山車、出発を前に)
(2024年10月23日 | Weblog)
表方の祭り(鳴海八幡宮)は毎年10月の第三日曜日に行われる。 表方には五つの町... -
ドクターイエロー
(2024年10月18日 | Weblog)
流し撮りを練習していますが、ピントの位置が思うように定まりません。 いつの日に... -
御船流し
(2024年10月14日 | Weblog)
「御船流し」は成海神社に古くから伝わる伝統行事。 毎年、10月の第2日曜日に行... -
成海神社の秋まつり
(2024年10月14日 | Weblog)
10月13日成海神社の秋まつりが行わ... -
シラタマホシクサ
(2024年10月09日 | Weblog)
久しぶりにシラタマホシクサの自生地を訪れた。 間もなく今年の見ごろは終わり。 ... -
扇川の彼岸花
(2024年10月08日 | Weblog)
扇川の彼岸花が見頃を迎えました。 毎年あまり気にしたことが無かったのですが、今... -
有松の秋祭り
(2024年10月08日 | Weblog)
10月6日、有松の秋祭りが行われた。 夕方3台の山車が有松の西のはずれに集結し... -
ドクターイエロー
(2024年10月07日 | Weblog)
少し前に見付けた、新幹線がよく見られ... -
天白川の彼岸花
(2024年10月07日 | Weblog)
南区と緑区の境を流れる天白川に咲く彼岸花です。 赤い電車と一緒に撮ってみました... -
半田、矢勝川の彼岸花
(2024年10月01日 | Weblog)
新美南吉さんのごんぎつねで有名な矢勝川へ行ってきました。 少し満開には早かった...