天気予報で明朝は晴れると知り、早寝をした。
日の出時刻の30分ほど前に到着し日の出を待つ。
全くの快晴。少しくらい雲があってもいいかと思うが、やはり快晴の空の色はきれい。
日の出前の空が美しいことを初めて知った。
撮影 2022-10-21 5:35~6:15
天気予報で明朝は晴れると知り、早寝をした。
日の出時刻の30分ほど前に到着し日の出を待つ。
全くの快晴。少しくらい雲があってもいいかと思うが、やはり快晴の空の色はきれい。
日の出前の空が美しいことを初めて知った。
撮影 2022-10-21 5:35~6:15
名鉄電車で流し撮りの練習をしてみた。
まず通常のとり方で、カメラを静止して撮影。
周りの景色は止まり、電車が流れる。
1/30、 f/14、 iso感度200
1/10、 f/22、iso感度200
今度は流し撮り。
電車は止まり、周りの風景が流れる。
1/30、 f/16、 iso感度200
1/30、 f/18、 iso感度200
大狭間湿地は豊明市の天然記念物に指定されている。
水は湧き水で、極力人手を入れない自然遺産。
普段は入ることが出来ないが、1年に5日だけ一般開放される。
今年度は7月、9月各2日と10月に1日だけ。
今年2回訪れたが、サギソウ、シラタマホシクサ、ハッチョウトンボなどを見た。
10月が今年の最終回だが、所用と重なるため行けないと思っていた。
当日の朝、これから半年以上見られないかと思うと、無性に行きたくなった。
急いで帰れば用事に間に合うからと、思い切って出かけた。
開始より少し早く着いたが、快く入れていただくことが出来た。
急いで見てまわったが、所用には間に合ったので、出かけて良かった。
朝露が輝いてきれいだった。
元気だったらまた来年も行ってみたい。
三岐鉄道の丹生川駅近くにそば畑があり、見ごろだとの紹介がテレビであった。
行ったことのない場所だが、無性に見てみたいと思った。
快晴の青空が良いのではないかと迷ったが、思い切って出かけた。
予定が詰まっていて、時間のとれないときの方が決断しやすい。
いつでも行けると思うときは、結局行かないときの方が多いような気がする。
先に撮っておられた方が、もうじき電車がが来るよと親切に教えてくださった。
電車の通過時間を下調べして来ておられるのだ。
電車も撮ることが出来た。
棚田の揺れる黄金の穂波を見るのには遅いと思いつつ出かけた。
案の定、すでにすべて刈り取られハザ掛けが残るのみ。
すでに脱穀も終わり、ハザだけのところが多い。
秋の感じられる景色を撮りたいと思っていた。
善照寺砦は桶狭間の戦いで、信長軍が陣地を置いた場所。
今川方の鳴海城に対して設けた三砦(善照寺・丹下・中島)の一つ。
高台にあり、今川軍の最前衛高根山がよく見える。
たまたま車で、この砦の近くを通った。
昨年ここで彼岸花を撮ったことを思い出し、寄ってみた。
運良く彼岸花は見ごろ。
いったん帰って自転車でカメラを持って再訪した。
暑さとイタチが見られないことで、出かけていなかった扇川。
久しぶりに出かけた。
やはりイタチは出てくれなかった。
カワセミは飛んでいくところを2回見たが、枝には止まってくれなかった。
10月に入ったが、まだ直射日光は暑い。
ボラの群れ
コサギ
ササゴイ
蝶々