みっちゃんのブログ

今日のありがとう

おつとめの栞

2014-03-09 15:21:25 | 日記・エッセイ・コラム

昨日のこと

お習字教室で子供たちを指導していると 「ごめんください・・」と声がするので

外に出ると 若い女性が「お参りしていいですか?」

「おばあちゃんが黒住さんにお参りしてくると言ってました。 こちらですよね。」

と尋ねられました。 教会所の近くの方でした。 

どうぞ・・・ 中に入られて神様を拝まれていました。 帰り際に「おつとめの栞」を

下さい。 と言われて ( へえ・・ 関心があるのかな?) と 思いました。

Dsc_0113 これには お祓いの言葉や道の理などが記されています。

 

お賽銭箱の上に置いてあったのをご覧いただいたのでしょう。

 

それにしても おばあちゃんの言葉を思い出して 参拝してくださり

 

うれしいです。 何十年前は たくさんの方々がお参りしてくださっていたのです。

 

今でも「黒住さん」って よばれていて 親しんでくださって そんな輪が少しずつ

 

ひろがっていけばいいなあ・・・と思います。

 

教会所は特別なところではなくて だれでもが入って 神様に手を合わして

 

心が穏やかになって 心直しができる空間にしたいと願っています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿