クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

昨日のお客さま料理~♪  ソマの刺身~♪

2015年12月24日 | 料理

スマホが思う様に動かないので、またドコモショップでお世話になってきました。

午後2時から約3時間。いつのまにか何故か同じ画像が沢山増えて、なんと全部で6000枚! なので、そのデーターを移してもらうのに時間が掛かりました。

今日は代替品をお借りして帰ってきました。いつも面倒を見てくださるお姉さん曰く、どうもタッチパネルが変になっているような感じですねぇ~と。メーカーに修理に出してくださるとの事でした。

お正月を挟んでいるので、少し時間が掛かるそうですけど、ちゃんと直って帰ってくるのを待つことにします。

お店で、可愛い飴ちゃんとカレンダーを頂きました。写真撮ってる時間が無かった

ひとつ、gooアプリを移してもらうのを忘れてました。なので今日は画像をpcに移して縮小して・・・・手間でした。これならアプリをまた入れた方が早かったかも


今日は午前中は、また 熊野ほほえみ館に行って野菜や果物を買ってきました。

いちご、美味しそうなのが出てたので、買ってきました。他は、朝フルの為のりんご3個と小さいミカン2袋。

いちごきれいなので写真を撮りました。





                         

昨日のお客さま料理を

三色彩  小アカイカの湯煮  サンマ旨煮   煎コイワシ


刺身はソマ(ヒラソウダ)  すごい脂がのっていて、とっても美味しいと言ってくださいました





焼き魚  メヒカリ・小ササガレイ

 




コアユ 宮川上流産  バター焼きと塩焼き


ポテサラは北海道男爵使用。とっても美味しいと言っていただいたので、余分に作ってあったのでお代わりを

 




ベビーリーフ



煮魚  ユメカサゴ(甚昇丸揚がり) 写真撮るの忘れて


煮物  高野豆腐・魚河岸揚げ・ミミイカ・ガンモ




ご飯は黒米・デザートは柿ジャム入りヨーグルト



お料理も醴泉のお酒も、とっても美味しいと満足していただけたようで、嬉しかったです。色々お話をさせてもらって、またまた楽しい時間を過ごさせていただきました。有難うございました




今日はクリスマスイブなんですね。ケーキくらい買って帰ろうかと思ったけど、宅急便出したり、酒屋さんに寄ったりして、気が付くと、もうお店のないところまで来てしまってました。


ま、いいかって

 

甲斐崎 圭 「山人たちの賦」 ヤマケイ文庫 より発売中! 


私の minne ショップページです ・・・   



いつも応援有難うございます 励みになっています。


ランキングに参加しています。↓  のお人形さんをポチッと押してくださいね。そしたら、ランキング表示の画面に変わります。

画面が落ち着くまで少し待って頂けると有難いです。

 


にほんブログ村


blogram投票ボタン 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif