チャチャヤン気分

《ヘリコニア談話室》後継ブログ

カンガルー作戦

2009年05月12日 00時00分00秒 | 読書
豊田有恒『カンガルー作戦』(徳間文庫81)

 オーストラリア大陸には有力な哺乳類が皆無だったため、有袋類が適応放散し旧世界の哺乳類(有胎盤類)と相似な動物相を作り上げていることはよく知られています。これは(哺乳類が劣勢だった)恐竜時代に超大陸パンゲアが分裂し、その後オーストラリア大陸は他の大陸と一度も合体することなく孤立的に存在してきたからだそうです。他の大陸はすべて(後述する2例を除いて)、パンゲア分裂後に何度か離合集散しており(ユーラシアと北米はベーリング地峡で繋がった時期があった)、恐竜消滅後の地球制覇戦において、対他的に優勢な哺乳類(有胎盤類)はそのすべての大陸に行き渡り、かくして哺乳類(有胎盤類)の時代が到来したわけです。

 ところで、オーストラリア大陸以外に孤立的に存在した大陸がもう二つありました。南極大陸と南米大陸です。ただし南極大陸は、その後極点に移動してしまい、動物は死絶えてしまったのですが、残す南米大陸は、つい最近の200万年前にパナマ地峡で北米大陸と陸続きになるまで、孤立的に存在していたのでした。wikipediaの南アメリカ大陸の項にも「孤立大陸であったため、独特の動植物が進化し、固有種が多い」とあります。もうすこし押さえておきます。

・漸新世に「南アメリカ大陸は他の大陸と孤立して独自の生物進化を始める」(wikipedia:漸新世)
・中新世までは「孤立している南アメリカ大陸とオーストラリア大陸のみ、異なった動物相である」(wikipedia:中新世)
・そうして、鮮新世に「パナマ地峡が形成され」(wikipedia:鮮新世)、次のステージへとなだれ込むのですが、
「パナマ地峡が形成される以前の南アメリカでは、有袋類と鳥類の一部が生態系の上位を占めていたと考えられています」「オーストラリアの有袋類は適応放散と収斂進化(しゅうれんしんか)の好例として上げられる事が多く、「フクロオオカミは他大陸のオオカミのような存在であり、オオフクロネコは他大陸の野生ネコのような存在である」といわれますが、同様な現象は南アメリカでも起こっていました・・・」(→http://ecolumn.net/panama.htm

 つまり、現在のオーストラリア大陸みたいな状況であったようです。ところが、上述のパナマ地峡の形成により、北米大陸から、それまでに旧世界を席巻しつくしていた優勢な真獣類(有胎盤類)が南下を開始し、またたくまに、南米の有袋類世界を併呑してしまう。南米の固有の種は殆ど絶滅し、現在に後裔を残していません。
 ――以上が「この」時間線の事実。

 本篇は、パナマ地峡形成前に、南米大陸に旧世界の「霊長類」に相当する有袋類が発生し、進化をとげ、有袋人類ホモ・マルスピアリアが地球の覇者となった時間線が舞台となる多世界テーマもの。
 とにかく上記のような事実関係はきちんと押さえられていて、設定に手抜きはありません。その意味ではハードSFといえるでしょう。
 たしかにオーストラリア大陸の有袋類は適応放散しましたが、ただひとつ有袋サルは生まなかったのですね。この指摘は新鮮だった。
 本篇では南米大陸に生れたホモ・マルスピアリアが(時系列的に当然ですが)ホモ属の出アフリカよりもずっと早くパナマ地峡を北上して(出南米)全世界に広がっていき、おそらく人類は猿人、原人の段階で駆逐されたのでしょう。「この」時間線のホモ・サピエンスが親類筋であるネアンデルタール人や先行のホモ属をことごとく駆逐してしまったように。

 ところで本篇には、主人公の同僚として、オーストラリアのアボリジニの青年が登場するのですが、ほとんど出番がありません。
 アボリジニは、近年でこそ南インド系と確定されつつあるようですが(『稲作渡来民』にもそう記述されていました)、一部に<単一起源説>の例外、アジア発生のジャワ原人や北京原人の直接の進化種とする説があるそうです(たとえば→http://www.gondo.com/g-files/aborig/aborig1.htm)。これはトンデモかも分かりませんが、思考実験としてはありえる。で、著者はこの説も取り込もうとしたのではないか。ところが、あまりに問題ありと考え直した。その結果、このアボリジニの青年のポジションが宙に浮いてしまった。そういうことだったのではないでしょうか。

 ともあれ恐竜時代終焉後、哺乳類の時代開幕直前のありえたかもしれないいまひとつの進化史を見出した著者に拍手を送りたい! こういう、事実を素材にして非在の楼閣を構築するのがSFのひとつの醍醐味なんですよね。面白かった(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする