こころの羅針盤

私の人生に待ちうける「意識」の大海原・・・心と身体と魂と、日々の感情生活を語ります。

悩みの、様相

2016年10月25日 | 自己実現
大体において、こころが乱れているとき、
混乱の渦中にいる本人の自覚の程度は、
実際の半分にも及ばないものかもしれません。
せいぜいが不安を自覚する程度で、
大混乱期が過ぎて振り返る余裕ができた頃になって、漸く、
相当、乱れていた、錯乱だったなァ、、と、
思っていた以上に深刻だったことに思い至ります。

以前に比べれば、最近は大混乱に上りつめる手前で、
不安感に上手く対処できていると思いますが。

少し前にこんなことがありました。
“ああ、すべてが間違っていたぁ、、、学びも何もかも!”
これまでの人生のすべてが間違っていた心境に突如なりまして。
でも人生を全否定している割には、どこかスカッとしている、
晴々と否定しているみたいな…妙な流れです。

友人に聴いてもらうことにしました。
“もう、すべてが間違っていたのォ、何もかも!”
電話の向こうで否定も肯定もせずに受け留めてくれました。
言葉と裏腹の明るい調子が伝わっていたと思いますが、
そこを理解してくれる人と判っていて、私は話したのだと思います。

“そんなぁ、人生が間違っていたなんて、そんなことはないわよ”みたいに。
自己否定の言葉に慌てるような人であれば話そうとは思わなかったでしょう。

聴いてもらうことで、自分だけの自問自答よりも更にくっきりと、
全否定から全肯定の逆転が成ったわけですね。
〔13〕
生涯学習 ブログランキングへ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中心が定まると | トップ | 新しい日々、好き変化に気付... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自己実現」カテゴリの最新記事