goo blog サービス終了のお知らせ 

flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

小網神社

2023-08-05 00:00:00 | かみのやしろ
(東京都中央区日本橋小網町)
 文正元年(1466)疫病が流行した際、僧源信が結んだ庵に稲穂を持った網師の老人が訪れて数日間泊まった。その夜、庵主の夢に源信が現れ、「老人を稲荷神として崇めれば疫病は退散する」と夢告した。朝、老人の姿はなかったが、庵主は稲荷社を建てると疫病は治まったという。これが小網神社の起源とされる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする