(秋田県大館市御成町 2012年5月9日)
明治32年(1899)に開業の大館(おおだて)駅は、明治42年(1909)同和鉱業小坂線、大正3年(1914)秋田鉄道(1934-花輪線)、大正5年(1916)同和鉱業花岡線がそれぞれ開業し、ターミナル駅として栄えた。現駅舎は昭和30年(1955)大火によって焼失した旧駅舎を再建したものである。駅前のハチ公像は、大正13年(1924)大館で生まれたハチ公が大館駅から渋谷へ向かったことから、昭和10年(初代)に建てられたものである。














![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 688 | PV | ![]() |
訪問者 | 484 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,481,169 | PV | |
訪問者 | 1,741,535 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 1,735 | 位 | ![]() |
週別 | 750 | 位 | ![]() |