goo blog サービス終了のお知らせ 

flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

瑜伽山真福寺

2018-04-15 00:00:00 | ほとけのいおり

(東京都世田谷区用賀)
 戦国時代末期、北条氏臣であった飯田図書によって創建された真言宗の寺院である。昭和21年(1946)山号が実相山から、用賀の地名由来とされるヨガの漢字を当て、瑜伽山と改められている。
    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする