goo blog サービス終了のお知らせ 

flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

石堂川

2013-02-12 00:00:34 | 水のほとり

(二級河川御笠川  写真は福岡市博多区)
 太宰府市の宝満山(890m)より発し、博多湾に注ぐ全長24kmの川である。元亀・天正年間(1570-92)臼杵鎮続(うすきしげつぐ)により治水が行われ、那珂川に注いでいたこの川を直接、海に注ぐ流路に変えている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする