goo blog サービス終了のお知らせ 

flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

大谷川放水路

2010-08-03 00:00:26 | 水のほとり
 グランシップの東側には、箱型状の断面の水路がある。これは七夕台風(昭和49年台風8号)によって大きな被害をもたらした、巴川の氾濫を教訓に、巴川の支流を大谷川を直結して新たに水路を掘削することで、巴川本流の負荷を緩和させる目的で築造された人工河川である。計画から凡そ25年をかけ完成し、付近の水害防災の役割を担っている。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする