goo blog サービス終了のお知らせ 

flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

三輪山平等寺

2009-12-29 00:00:50 | ほとけのいおり
(三輪別所 奈良県桜井市三輪)
 山辺の道沿いに位置し、法相宗と真言宗との関係を持っていた平等寺は、かつては大神神社の神宮寺であったが、明治初年の神仏判然令により廃寺となった。昭和52年(1977)に至り、曹洞宗として再興している。
             
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする