十月二十二日 2012-06-15 | 嘉永二年 よく晴れて温暖なり。主人は学校当番。 清吉も同様で昼頃にくる。出来合だけど食事を出した。 仏手柑酒、梨、橘などを京都へ送る。上山からの用事で池田の妻が来た。 先日に楊貴妃を描いてあげたお礼として木綿を一反を送ってくる。橘を五つ子供にへと渡す。 「山半」の使用人が来る。青茶二尺、黒八丈袖口、浅黄木綿一丈二尺、同五尺、もみ五尺を買う。 代金は十二匁六分と四匁五分。梅本の分も合わせて十匁を払う。 「上九」からも魚が届く。ぼら二、鮎一を札川へ送り、めんとり三を塚山に送る。その代金は八匁なり。