十二月九日 2013-08-03 | 嘉永二年 今日も雪が降る。一寸ばかり積もったがしばらくしてとけた。 夕方、浅之助どのがきたが主人出かけるところだったのですぐに帰った。 市川斎を米与にやって御切米の勘定をさせた。 安兵衛が来て酒を出す。庄助も来た。 切米=城に勤務する人々の俸禄(給料)のこと。お蔵米ともいう。 俸禄は年3回に分けて支給されるのが常で、基本的に2月と5月に各1/4、10月に1/2が支給された。