和井弘希の蘇生

桂信子先生に師事。昭和45年「草苑」同人参加。現在「里」同人「迅雷句会」参加

「『時』に耐えられてこそ本物です」

2012年11月25日 07時11分18秒 | 今日の俳句
     名字の言

【聖教新聞・2012年 (平成24年)11月25日(日)より転載】


・'☆。.:*:...:*★:・'゜:*:゜★゜
      

(11/25)
 今月初め、婦人部の友が主宰するステンドグラス工房の作品展に出掛けた。
彼女は病魔と闘う中、昨年の東日本大震災に襲われた。
幾多の試練を乗り越え、迎えた展示会だけに、喜びもひとしおのようだった



ステンドグラスをあしらった電気スタンド、ついたて、置物……会場に並ぶ数々の作品。
「震災後の短期間で、よくも、これほどの新作を」と驚きを伝えると、彼女は言った。
「じつは、ここには震災前の作品がたくさんあります。
地震で全ての作品が倒れましたが、わずかに一部が破損した程度で済みました」



材料として使うガラスは、衝撃に弱い。だが、彼女の作品は、見た目では分からない部分に、十分な補強を施すのが特徴だ。
だから倒れても壊れない



「見えないところで手を抜くのは二流です。
『時』に耐えられてこそ本物です」。
彼女の作品には“弱いから、強くする”のではなく、“本物であればこそ、強くなくてはならない”との信念が宿っている



人の生き方も同じであろう。
重圧などの試練の時こそ、真価が試される。
思いもよらない苦難に耐え、勝ち越える強さ――そこに、人間の真の偉大さが表れる。
ステンドグラスのぬくもりに映える彼女のほほ笑みにも、それを見る気がした。
        (城)


・'☆。.:*:...:*★:・'゜:*:゜★゜
      


水鳥/今朝の俳句 ※No.1113※

2012年11月25日 06時40分24秒 | 今日の俳句
  水鳥/今朝の俳句
  2012年(平成24年)
  11月25日(日)            


   ※No.1113※             

   ※今日の記念日※          

■ ハイビジョンの日。
 郵政省(現在の総務省)とNHKが1987(昭和62)年に制定。
ハイビジョンの走査線の数が1125本であることから。
この日とは別に、9月16日が通商産業省(現在の経済産業省)の制定した「ハイビジョンの日」となっている。

■ OLの日。
 働く女性の異業種間交流サークル「OLネットワークシステム」が1994(平成6)年に制定。
1963(昭和38)年11月25日、初めて「OL」という言葉が女性週刊誌『女性自身』11月25日号に載った。
以前は、職場で働く女性のことを「BG(business girl)」と呼んでいたが、この言葉がアメリカの隠語で「商売女・娼婦」という意味があることがわかり、1963年9月12日にNHKが放送禁止用語とした。
これに代る言葉を『女性自身』が募集し、「OL(office lady)」という言葉を1963年11月25日発売の号から使い始めた。          

【「ウィキペディアフリー百科事典」より転載】             


   ※今朝の俳句※           


 水鳥や夕日きえゆく風の中
      久保田万太郎


 浮寝鳥覚めて失ふ白ならむ
      鷹羽 狩行


 
 水鳥に個々の自由のありにけり
      大橋 敦子          
       

【季語・解説】
※ 水鳥→浮寝鳥。
 俳句では、鴨・鳰(かいつぶり)・百合?・鴛鴦など、冬に水上にいる鳥を総称して言う。
 水に浮いたまま眠っている鳥を「浮寝鳥」という。           


 【「俳句歳時記・第四版増補・冬/角川学芸出版」より転載】                    


   ※わが友に贈る/寸鉄※
【「聖教新聞」2012年(平成24年)11月25日(日)より転載】                    


   ※わが友に贈る※          

 「今」の決意が


 「未来」を開く。


 さあ信心で立て!


 「まことの時」は


 自ら創り出すものだ。


    ☆11月25日☆                  

   ※寸 鉄※             

良き師に巡りあった創価の青年こそ未来の希望ー元総長(ボリビア)。君よ底力見せよ



どんな正しい行動も民衆の支持なしには成功せぬー恩師。今日も友の中へ



全国の壮婦男女「本部長」の奮闘に感謝!師弟の心漲る指揮で最前線が躍動



平凡なことでも実行することが非凡なのだー作家(フランス)。語れ!その一歩が歴史に



年金や医療費等の還付金詐欺が急増。「ATMへ」は信じるな!冷静に撃退                


・'☆。.:*:...:*★:・'゜:*:゜★゜ 



 、

“不屈の魂”/名字の言

2012年11月25日 05時49分54秒 | 今日の俳句
     名字の言

【聖教新聞・2012年 (平成24年)11月24日(土)より転載】


・'☆。.:*:...:*★:・'゜:*:゜★゜
      

(11/24)
 「仕事が決まりました!」――男子部員の喜びの声が電話口で弾けた。
85社目の挑戦。不況の中、7カ月越しで勝ち取った栄冠である



転職活動は悪戦苦闘の連続だった。
年齢や学歴の壁を感じ、今までの仕事の経験が生かせない現実に、何度も諦めそうになった。
焦りと不安を、先輩にぶつける。
「今こそ祈り抜くんだ! 絶対に諦めるな」との励ましが心に刺さった



決意して、目標の唱題を達成した直後だった。
願った以上の好条件で就職先が決まった。
人柄に加え、確かな実績で職場の信頼を勝ち取り、広布の庭でも、地域の青年リーダーとして活躍する



“できないことはない。
不可能なことはない。どうやってやるか、それだけだ”――9月、カナダSGI主催の文化芸術祭で講演した、スペンサー・ウェスト氏の言葉だ。
氏は、幼少期に両脚を失うが、今年、ほぼ手のみを使って、アフリカ最高峰のキリマンジャロ登頂に成功した人である



“やればできる”という言説は巷にあふれているが、いざ実行するには大変な努力と忍耐がいる。

決して諦めず、決めた誓いを貫く。
この不屈の魂は、信行学の弛まぬ実践の中でこそ鍛えられ、磨かれる。
84回負けても最後の1回に勝った青年の姿は、その証明だった。
               (孝)


・'☆。.:*:...:*★:・'゜:*:゜★゜
      



11月24日(土)のつぶやき

2012年11月25日 01時41分52秒 | 御書

  亥の子/今朝の俳句  2012年(平成24年)  11月24日(土)               ※No.1112※             blog.goo.ne.jp/kouki6220wai/ photozou.jp/photo/show/123…


  御書とともに【95】          【「聖教新聞」平成24年11月24日(土)より転載                名誉会長が指針を贈る         m.seikyoonline.jp photozou.jp/photo/show/123…


今日は朝、府本部での会議打ち合わせの後、大阪各地でスポット街頭をさせて頂きます。写真はなんば高島屋前にて!今日も一日頑張ります。石川ひろたか pic.twitter.com/2HDuw7yN

和井弘希さんがリツイート | 10 RT

サンフレッチェ広島・(j1)初優勝おめでとう! photozou.jp/photo/show/123…