和井弘希の蘇生

桂信子先生に師事。昭和45年「草苑」同人参加。現在「里」同人「迅雷句会」参加

「僕も誰かを助けたい」/名字の言

2012年11月11日 06時55分48秒 | 今日の俳句
     名字の言

【聖教新聞・2012年 (平成24年)11月11日(日)より転載】


      

(11/11)
 就職で上京した男子部員が、初任給で実家の両親と姉に小包を送った。
家族が開けると、中に3枚のハンカチ。
「うれし涙用」とメモが添えてあった



「キザなことしてぇ」と笑い飛ばした家族だったが、“いつの間に、こんな立派になって……”と皆、早速、ハンカチのお世話になった。
彼は病弱だった。
道をそれた時期も。
悲しみの涙の方が多かった家族には何よりの贈り物だった



福島未来部の会合で、ある高等部員が語った。
中学の時、いじめが原因で不登校に。
ようやく登校しても別室で自習の毎日。
受験に失敗し、浪人が決まって迎えた卒業式の日、東日本大震災が襲った



震災後、皆で助け合いながら生活をする中で、ある情景が脳裏に浮かんだ。
不登校の頃、毎晩遅くまで唱題していた両親の背中。
連日、激励に来てくれた近所の青年部員……。
「僕も誰かを助けたい」。
彼は小児科医になろうと決めた。
猛勉強の末、今春、県内随一の進学校に合格。
「復興の役に立つ人材になります!」。
参加者は目を潤ませ、喝采を送った



使命を自覚し、未来を自らの力で開いた時、つらかった過去も、幸せになるために必要な道だったと知る。
回り道を通ったとしても、大事なのは、今ここから歩き始めることだ。
         (城)


・'☆。.:*:...:*★:・'゜:*:゜★゜

竈猫(かまどねこ)/今朝の俳句 ※No.1099※

2012年11月11日 06時31分00秒 | 今日の俳句
 竈猫(かまどねこ)/今朝の俳句
  2012年(平成24年)
  11月11日(日)


   ※No.1099※

       

   ※今日の記念日※ 
       

■ 第一次世界大戦停戦記念日。
 1918年11月11日、ドイツとアメリカ合衆国が停戦協定に調印し、4年あまり続いた第1次世界大戦が終結した。
主戦場となったヨーロッパの各国では、この日を祝日としている。

■ 介護の日。
 厚生労働省が2008(平成20)年に制定。
日附は前年に実施されたパブリックコメントに基づいて決定したもので、「いい日いい日」の語呂合せから。

■ 公共建築の日。
 2003年より実施。
国民生活に一層密着した、より良い公共建築を目指すための日。
建築の基本的構造を象徴する4本の柱のイメージと、国会議事堂の完成年月である昭和11年11月に因む。

■ 電池の日。
 日本乾電池工業会(現在の電池工業会)が1987(昭和62)年に制定。
乾電池の+-を「十一」にみたてて。
「電池についての正しい知識と理解を広め、常に正しく使ってもらおう」という日。

■ 配線器具の日。
 日本配線器具工業会が1999(平成11)年11月11日に制定。
コンセントの差込口の形状を「1111」に見立て、また、「秋の火災予防週間」の期間中であることから。
配線器具とは、住宅の電気の入口である住宅用分電盤、照明器具を点滅するための壁のスイッチ、家電製品のプラグ、プラグを差し込むコンセント等のことである。
配線器具にもっと関心を持ってもらい、安心・安全・快適な暮らしの為に分電盤や配線器具を定期的にチェックしてもらう為に制定された。      

【「ウィキペディアフリー百科事典」より転載】
       

   ※今朝の俳句※
       

 何もかも知ってをるなり竈猫
      富安 風生


 竈猫代官屋敷守りけり
      阿波野青畝


 きつちりと脚ををさめてかまど猫
      櫂 未知子
       

【季語・解説】
※ 竈猫(かまどねこ)→炬燵猫・かじり猫。
 猫は寒がりで、冬は暖かい場所を探してうずくまる。
 火を落としたあとの生暖かい竈の中へ入って、ぬくぬくと灰にまみれて寝ている光景が見られたりした。
 現在では、竈が少なくなったのであまり見られないが、ユーモラスな語感があることから季語として愛されている。
 富安風生の造語である。
       

 【「俳句歳時記・第四版増補・冬/角川学芸出版」より転載】
       

   ※わが友に贈る/寸鉄※
【「聖教新聞」2012年(平成24年)11月11日(日)より転載】      


   ※わが友に贈る※
       

 青年ならば


 広宣流布の大理想に


 挑む気概を持て。


 撓まず 恐れず


 果敢に突き進め


    ☆11月11日☆
             

   ※寸 鉄※
       
SGIは社会変革目指す模範的な宗教運動ー学者(ベルギー)。立正安国へ善の大連帯を



愛媛の日。四国広布を先駆する同志よ!日本一の団結で信心の王国を築け



時代の動向を肌で感じれば時代をリードできるー恩師。さあ人間の海へ!



テレビの視聴時間「最近減った」8割。生活多様化と。読者と思索も忘るな



「政治の役割は、母と子を救うことである」作家(フランス)。公明よ人道国家の道開け



・'☆。.:*:...:*★:・'゜:*:゜★゜ 



 

11月10日(土)のつぶやき

2012年11月11日 01時41分47秒 | 御書