和井弘希の蘇生

桂信子先生に師事。昭和45年「草苑」同人参加。現在「里」同人「迅雷句会」参加

厚田(五十四)小説「新 ・人間革命」

2012年08月17日 16時55分44秒 | 今日の俳句
    小説「新・人間革命」

【「聖教新聞」 2012年 (平成24年)8月17日(金)より転載】


・'☆。.:*:...:*★:・'゜:*:・'゜*;・'゜★゜':*:.。


「厚田」54(8/17)
 一九六一年(昭和三十六年)十二月、北海道女子部の部長である嵐山春子が病のために他界した。
漆原芳子は、嵐山という、尊敬する先輩であり、苦楽を共にしてきた最愛の同志を失ったのである。


 再び彼女は、友の死の意味を問うた。
今度は、答えは明らかであった。


 ”嵐山さんは私に、生きることのすばらしさ、ありがたさを教えてくれたんだ”

 漆原には、嵐山が”私の分まで、生きて、生きて、生き抜きなさい! 
私の分まで、戦って、戦って、戦い抜きなさい!”
と叫んでいるように感じられた。


 生きて信心に励める人には、他界した法友の志を受け継ぎ、戦う使命がある。
それが故人への最高の回向となるのだ。

 嵐山の後を継いで、漆原は北海道女子部の部長となった。
また、教職を辞して、北海道本部の職員となり、札幌に移り住んだ。


 彼女は、全道を走り回った。
釧路へ行くには、各駅停車の列車で十時間以上かかった。
猛吹雪のなか、日本最北端の市・稚内を訪れたこともあった。
留萌では、バスが故障し、車内で七時間を過ごしたこともあった。
夕張にも、岩見沢にも通った。


 原野を抜け、山を越え、一人の女子部員に会うために走った。
 漆原は、やがて結婚し、斉田芳子となる。
婦人部に移行後、七○年(同四十五年)には北海道婦人部長に就任し、北海道広布の女性リーダーとして活躍してきたのである。


 彼女の入会以来、二十三年がたとうとしていた。
斉田は、厚田の戸田講堂で行われた北海道広布功労者の追善法要で、再び決意を新たにするのであった。


 ”私は、こうして、日々、元気に学会活動に励むことができる。
それは、亡くなった同志の分まで頑張るためなのだ。


 嵐山さん! また、亡くなられた多くの先輩の皆さん! 私は、命ある限り、広宣流布のために、人びとの幸せのために、走って、走って、走り抜きます!”



・'☆。.:*:...:*★:・'゜:*:・'゜*;・'゜★゜':*:.。

聖教新聞/名字の言

2012年08月17日 06時33分31秒 | 今日の俳句
     名字の言

【「聖教新聞」平成24年8月17日(金)より転載


・'☆。.:*:...:*★:・'゜:*:゜★゜


(8/17)
 東北新幹線の福島駅ホームでは、発車の際、「栄冠は君に輝く」のメロディーがさわやかに鳴り響く。
今夏も熱戦が展開されている全国高校野球選手権の大会歌である。
作曲した古関裕而氏が福島市出身であることから、氏の生誕100周年だった3年前から流されている



あの勇壮にして、伸びやかな旋律を耳にすると、野球ファンならずとも、熱気あふれる甲子園の情景が浮かぶ。
球児の必死なプレー、スタンドの大歓声……全力の名シーンを彩る不朽の曲といえよう



氏の仕事場を再現した展示を見たことがある。
そこには、意外にもピアノがなかった。
深く静かに思いを巡らし、魂で奏でた旋律を五線紙に綴り、作曲したという



先の大会歌も、誰もいない甲子園球場のマウンドにたたずみ、曲想を練った。
大舞台で乱舞する選手だけでなく、甲子園を目指すも地方大会で涙をのんだ多くの球児、さらには、彼らを応援する仲間、支えてきた家族……そうした人たちの「心の声」に耳を澄ます中にこだました音律を、紡いだにちがいない



仏法では、「心は声に表れる」「声に心を知る」と説く。

音楽も同じだろう。
人々の心を鼓舞するには、発する側の心を磨く以外にない。
そう氏の名作は物語っている。
         (城)



・'☆。.:*:...:*★:・'゜:*:゜★゜  

鈴虫/今朝の俳句・No.1013

2012年08月17日 06時14分39秒 | 今日の俳句
鈴虫/今朝の俳句・2012年(平成24年)8月17日(金)

〓〓〓〓第1013号〓〓〓〓〓〓   


・'☆。.:*:...:*★:・'゜:*:゜★゜  


■ プロ野球ナイター記念日
1948年8月17日、横浜ゲーリッグ球場で日本初のナイター・巨人対中部(現在の中日)戦が行われた。
「ナイター」という言葉もこの時初めて使われた。
     

【「ウィキペディアフリー百科事典」より転載】


・'☆。.:*:...:*★:・'゜:*:゜★゜  


〓〓〓〓今朝の俳句〓〓〓〓〓

・'☆。.:*:...:*★:・'゜:*:゜★゜  


 戸を細目に野の鈴虫の声入るる、
      篠田悌二郎


 鈴虫の髭ゆらゆらと町長室
      太田 好子


 鈴虫にわが怱忙を恥ぢにけり
      大串 章

         

※ 鈴虫→月鈴子
※ 暗褐色、または黒褐色で、小泉八雲は『虫の音楽師』において「日本人がこの虫の形を『西瓜の種』(黒い種類の)に似てゐると述べてゐるのは、なかなかうまい形容である」といっている。
 それに前後して「野生状態では、日本の方々にゐるもので、夜分寂しい所で、たくさんの鈴虫がたてる音はーー私も一度ならずさう思ったことがあるがーーついうっかり早瀬の音と思ひ誤まるくらゐである」「日本人はリイイイインと形容してゐるが、この虫の啼き声はまったく鈴のチリンチリンといふ音と間違ひやすい」と記述しているが、昔は松虫と呼称が逆であった。
 古来、松虫とともに日本人に愛され、『枕草子』四十段の「虫は……」にも数えあげられている。     

「現代俳句歳時記・秋/角川春樹」より転載】       

     

・'☆。.:*:...:*★:・'゜:*:゜★゜  

〓〓〓わが友に贈る/寸鉄〓〓〓

【「聖教新聞」2012年(平成24年)8月17日(金)より転載】


・'☆。.:*:...:*★:・'゜:*:゜★゜  


〓〓〓〓わが友に贈る〓〓〓〓


 旭日の勢いで

 朝を出発しよう。

 朗々たる祈りを!

 清々しい挨拶を!

 そこに信頼が光る。


    ☆8月17日☆


・'☆。.:*:...:*★:・'゜:*:゜★゜  


〓〓〓〓寸 鉄〓〓〓〓〓〓〓

会長(SGI)の確信・意志・情熱は世界を魅了するー識者(ロシア)。師の大誠実に青年よ学べ



猛暑の日々。無冠の友に感謝。希望を届ける尊き使命よ。健康人生を祈る



「悩みを永遠の幸福へとつなげる力が信心」恩師。苦労をし抜いた人が勝つ

「言辞は柔軟にして衆の心を悦可せしめ」法華経。友を金銭に触れる対話を



各地で交通事故が多発!高速道の運転は要注意。無理・疲れ・慢心は禁物



・'☆。.:*:...:*★:・'゜:*:゜★゜  

8月16日(木)のつぶやき

2012年08月17日 01時35分12秒 | 御書
05:45 from Keitai Web
蟋蟀(こおろぎ)/今朝の俳句・2012年(平成24年)8月16日(木)〓〓〓〓第1012号〓〓〓〓〓〓   bn.merumo.ne.jp/backno/listVie…

06:31 from Keitai Web
弘希     名字の言【「聖教新聞」平成24年8月16日(木)より転載・'☆。.:*:...:*★:・'゜:*:゜★゜(8/16) 「論語」全10巻・20編は、学ぶ喜びから始まる。「学びて時にこれを習う、亦た説ばしからずや」。さらに「朋あり、遠方より来た

17:10 from Keitai Web
    小説「新・人間革命」【「聖教新聞」 2012年 (平成24年)8月16日(木)より転載】m.seikyoonline.jp・'☆。.:*:...:*★:・'゜:*:・'゜*;・'゜★゜':*:.。

by kiseki7302wai on Twitter