goo blog サービス終了のお知らせ 

四国こんぴら喫茶ヤオ

当店と金比羅さん周辺のご案内 
タイムランチのお知らせ
香川県仲多度郡琴平町940
毎週水曜日定休日

黒豆の枝豆

2009-10-25 06:26:03 | レシピ
この時期美味しい黒豆の枝豆!!
こんぴら周辺は黒豆の産地で

      

実がぎっしりの枝豆を今日も行商のみいちゃんが・・



見たら買ってしまいます!!



もやしのヒゲとりと一緒で、
さやの上下をカットしないと気がすみません

外食などで とってないのに当たると・・・(怒)先が口の中にささる気がして



塩でゴシゴシ塩磨きして、ザブザブ洗ってケバと汚れをとります。



お鍋に豆を入れ塩小さじ1 カップ1の水を入れて



蓋して10分  爺さん用には後10分(笑い)
ごく新鮮な枝豆なら5分でOK
時々蓋を開けてつまんでみて好みの硬さでどうぞ!!

綺麗に仕上げたい時は扇風機で冷まします。(*^_^*)



昔むかし、ケンタロウのお母さん、小林カツ代さんが、
「これぞ枝豆!」と言ってTVでやってるのを見てから
ずっとこのやり方でしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする