goo blog サービス終了のお知らせ 

こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

蔵王樹氷の旅 6

2014-03-29 18:09:15 | 旅行―東北地方
蔵王の山


本日2回目の更新です。


樹氷の旅 2日目

日程:ホテル(9:15発) ― 蔵王チーズ(25分) ― みやぎ蔵王(すみかわスノーパーク)【雪上車に乗車(155分)】 ― 山のそばや【昼食(50分)】 ― 遠刈田こけしの里(丑蔵庵)【見学・買い物(25分)】 ― 福島駅(17:27発) ―やまびこ150― 東京駅(19:04着)


2日目の予定は、雪上車に乗る時間によって変わると言うことでした。
9時、11時、13時のどれかに乗車すると言われていましたが、
11時になったそうです。

時間調整の為、ホテル出発が9:15とかなりゆっくりでした。
朝、温泉にゆっくりつかることが出来ました。

最初に、蔵王チーズで買い物でした。


敷地はかなり広いですね。


蔵王のお釜を2度見に来たことがあるのですが、
ここに立ち寄るのも初めてでした。

バラ園があるんですね~~~

冬なので、当たり前に何もありませんが、
ホテルより標高の低い場所なので、勿論雪も全然ありませんでした。


ここの名物は「チーズドリンク」だそうです。

紙コップで1杯 50円
美味しかったです。

そしてここは沢山試食が出来ます。
主にクリームチーズですが、とっても美味しくて、お土産に買ってきました。



次は、待望の雪上車です。

ホテルから下ってきた山をまた登ります。


ホテル前にあった赤い鳥居。

蔵王の山が見えてきました。


エコーラインを登っていきます。


途中「滝見台」

滝が見えます~~~

いつもガスっていて滝を見るのは初めてです。


すみかわスノーパークに到着。
トップの写真の建物の隣です。


ゲレンデで待っていると


雪上車がやってきました。

乗車券。

雪上車3台に分乗して、山道を登っていきます~~~

次回へ続く。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。