こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

2012こりす保育園 5.15 ~ツバメがやってきた~

2012-05-15 12:36:00 | ツバメとメジロ
ツバメがやってきました


先月から時々ツバメを見かけていたのですが、
昨日、家の電線に番で止まっているのを発見しました。

このあと、家の玄関ポーチの中を何度も覘きに来てました。
今年も巣作りをするのかな~~~
楽しみです。


去年のツバメの巣

ボロボロ状態です。


今日は雨なので、まだツバメの姿を見かけていませんが、
毎日が楽しみになります。


去年のツバメの様子です。
ブログの記事の一番下に紹介しています。

巣作りの様子… 

巣立ち直前の様子…

去年は5月の上旬に巣作りを始めて
6月22日の早朝に巣立っていきました。

今年はカテゴリに新しく『ツバメ』を追加して、ツバメの子育てを見守っていきますね。


最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (万亀)
2012-05-15 14:16:57
こんにちは。
綺麗に写真撮れましたね~。
かわいいですね、こちらでも最近よく見かけますよ。
今年も、間借りしてくれると良いですね。
返信する
え~ (はなこころ)
2012-05-15 14:20:03
そうなの~
やっぱ
九州のほうが
早いのかな。
つばめ、もうずいぶん早くから
飛んでいますよ。
「渋い~渋い~」って鳴きながら♪

・・はなこころ
返信する
Unknown (kawazukiyoshi)
2012-05-15 17:01:51
ここにもツバメがやってきていますよーーーーー
山口
ふふふ
今日もスマイル
返信する
Unknown (みやちゃん)
2012-05-15 17:28:33
こちらでは、今年は まったく見なくて、見た方は、連絡ください!っていう感じになっている位なんです・・・。
どうしたものかと・・・^^

タイトルが「こりす保育園」なので、「え~保育園」と思ったのですか、なるほど・・・でした
返信する
こんばんは (グリーンリーブス)
2012-05-15 19:51:00
ツバメさん巣作り始めるといいですね

昨年の様子も見せて頂きました。
無事に子育てしてくれると嬉しいですね

ご報告が楽しみです
返信する
はじめまして~♪ (cocorokk)
2012-05-15 20:16:33
こんばんは~♪
バジルさんの所から飛んできました。
ツバメって来てくれると嬉しいものですね。
うちも巣を作りかけてはいたのですが、どうするのかまだはっきり分からない状態なんです。

カテゴリーの刺しゅうの所を拝見しました。
とっても素敵にされていますね。
またこれからゆっくり他の手芸も見せて頂きますね。
返信する
Unknown (kanaママ)
2012-05-15 20:43:06
今朝のテレビで言っていました。
年々、ツバメがやってこなくなっているらしいです。
ツバメは、人の出入りの多いところを好むとか??
大切にしてくれるお家を選ぶのだそうですね。
わが家には来ないなぁ・・・・。
返信する
Unknown (prin)
2012-05-15 21:50:47
ラブラブのツバメなので
もうすぐ巣作りがはじまりますね。
こりす保育園はまだ空きがありますよと
教えてあげたいわ。
我が家にも来ないかな?
返信する
こんばんHA (雨漏り書斎主人)
2012-05-15 22:00:24
斜め前のお宅にはツバメの巣があるんですが今年は姿が見えない。
家人Tによると違う鳥を見かけたと言うんです。

他の強い鳥に乗っ取られた?
返信する
こんばんは (こりす工房)
2012-05-15 22:28:33
万亀様

ツバメが年々減っているようですね。
今年も家の近くまで来てくれて嬉しいです。
可愛い雛を見ることができたらいいなって思いますが、
玄関の真上なので、掃除がちょっと大変になりますが…(笑)
返信する

コメントを投稿