こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

シソの花とニラの花

2014-09-13 10:58:34 | 庭の花
 シソの花 



今日から明日まで、鴨川のお祭りです。
鴨川と言っても広いのですが、
安房鴨川駅周辺の昔からの鴨川地区です。

我が家は東条という地区にあるのですが、
実家は鴨川地区なので、これからお祭りに行ってきます~~~
帰りは夜遅くなります。

ということで、今日の更新はいつもよりずっと早い時間になりました。



庭にたくさんのセセリチョウがやってきています。

お目当てはシソの花のようです。




お散歩コースにはもうヒガンバナが咲いています。
今年はずいぶん早いな~~~
と思って、庭のリコリスを見たら・・・

にょきにょきと芽が出ていました。


我が家のリコリスは黄色です。
今年も沢山咲いてくれそうです。


ニラの花も満開です。



先日紹介した黄色いタマスダレ

今日は2輪咲いてくれました。



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちHA (雨漏り書斎主人)
2014-09-13 13:09:03
食べられる植物の花たちですね♪

ご実家   完全なお客さまと言う訳には行かないのでせうねぇ

でも お祭りをお楽しみください

ネタも得られさうですね♪
返信する
こんにちは (グリーンリーブス)
2014-09-13 13:40:33
秋ですね~。
お祭り楽しんできてください♪

可愛いお花が咲いていますね。
見ているだけで癒やされます。
返信する
こんばんは~ (ピッピ)
2014-09-13 18:33:02
お祭り楽しんでくださいね~
この三連休にお祭りのところ結構あるようです
ニラの花も綺麗ですね~
タマすだれも綺麗ですね~
返信する
にょきにょきと (♥ junjun)
2014-09-13 22:14:51
♪シソも、ニラも 大好き。
お庭 楽しいですね~
にょきにょき・・・早く見たいなぁ

鴨川のお祭りですか~ 秋ですね。
返信する
 (yuta)
2014-09-14 00:40:35
こんばんは
秋らしくなりましたね
外に出ると植物や雲や空気など
秋を感じます
こちらも土日秋祭りでにぎわってます
返信する
おはようございます (こりす工房)
2014-09-14 08:17:55
雨漏り書斎主人様

食べられるのですが、
無農薬なので、シソの葉などはバッタにみんな食べられてしまって…

昨日は買い物と下準備のお手伝いをして、あとはお客様にでした。(笑)

夜は出かけなかったので、あまり写真が撮れませんでした~~~
返信する
おはようございます (こりす工房)
2014-09-14 08:22:34
グリーンリーブス様

お祭り、夜は疲れてお出かけしなかったので、あまり写真が撮れませんでしたが、
後でブログで紹介しますね。

黄色いタマスダレはとてもかわいいんですよ。
種を採って、増やす計画中です。
返信する
おはようございます (こりす工房)
2014-09-14 08:25:22
ピッピ様

この連休お祭りが多いようですね。
こちらも今年は鴨川と館山、勝浦の3つが同じ日になってしまい、
お祭り好きの人は、あちこち出かけられなくって残念だと思います。

黄色のタマスダレはとてもかわいいです。
これから少しづつ増やしていきたいです。
返信する
Unknown (こりす工房)
2014-09-14 08:32:50
  junjun様

シソの花が咲くと、秋近しっていう気持ちになります。

リコリスがにょきにょきです。
何もない地面からにょきにょき、とっても楽しいです。
ある日突然、芽が出てくる感じで、
いつもびっくりします。(笑)

館山と鴨川と勝浦が同じ日にお祭りなんですよ~~~
返信する
おはようございます (こりす工房)
2014-09-14 08:37:20
 yuta様

朝晩、ずいぶん涼しくなりましたね。
うっかりすると風邪を引きそうです。

秋まつりが始まりました。
今月末は流鏑馬もあるし、
来月は今住んでいるところのお祭りがあります。
楽しみです。
返信する

コメントを投稿