



南房総市(旧丸山町)にある『酪農のさと』へ寄りました。
ここは日本酪農発祥の地なんですよ。
資料館

無料で入館できます。
放牧場

いつもは白いヤギが見えるはずなのに…
近寄っていったら、斜面の下のほうに固まっていました。
まるでヤギ団子!
飼育員さんが、登場すると一斉にそちらを見ます。

餌を持って来て下さって、見学している人たちに渡してくれました。
ヤギのもぐもぐタイム!
みんな柵から顔を出して餌を貰っています。


おお~~~318号発見

去年生まれたばかりの318号を撮影したことがあったのです。
このとき、私の指をくわえてお乳のように吸ってみたり、
洋服の裾をガジガジしてみたり…
とっても可愛かったんですよ。
こんなに大きくなったんだね!
去年の子ヤギの様子

酪農のさとの隣にある「みねおか いきいき館」でソフトクリームを食べました。

ボリュームたっぷりで、お腹がいっぱいになるソフトです。
300円とっても美味しかったです。