


友人に「ドリプレ」って何?って聞かれたので…
「ドリーミング プレイス」の略だそうです。
◆お知らせ◆
朝日テレビ系列で放送している
『人生の楽園』という番組がありますが、
来週6月4日(土)の午後6時から
ここ『ドリプレ・ローズガーデン』のオーナー夫妻が登場するそうです。
良かったら見てくださいね!
では早速バラ園の続きです。


つるバラ


ここドリプレは猫ちゃんが何匹もいるそうなんですが、
去年の秋に行った時は、誰とも会うことが出来ませんでしたが、
今回は、接待係りさんがいましたよ。

チロちゃん?コチロちゃん?ニャジラちゃんかな?
足元にスリスリしてきて、撫でてあげると
喉をグーグー鳴らして、喜んでいましたよ。





アヤメ

ベロニカロイヤルキャンドル

小さな池があって、小川が流れているので、小川をさかのぼると
可愛い泉があります。

1周したところで、カフェでお茶して帰りましょう~~~
残念なことにバラのハイシーズンはカフェはお茶だけなんですって。
スコーンも楽しみだったし、新しいメニューの「きのこのスパゲティー」も楽しみにしていたんですけど…
雨が降っているので、建物の中で

お茶

ティーカップが一人一人違う柄なんですよ。
今回はワイルドストロベリー柄でした。

テーブルの上にはクッキーが山盛り。
ご自由に召し上がってくださいとのことでした。
茶を飲んでいると、オーナーのせつさんが
大きなプレートに切りバラを沢山載せて、カフェに入ってきました。
『剪定したバラです。お持ち帰りください』とありましたので、頂いてきました。
すごく良い香りがするので、小さな花瓶に活けました。

2輪とも違う香りがするんですよ。
薄いピンクの方が甘い香りでした。
今回は雨でちょっと残念でしたが、
天気の良い日に、また行きたいと思っています。


鮭とワカメと白ゴマのふりかけ、梅干、ツボ漬け
おさかなハム、ほうれん草とベーコンとゆでたまごのグラタン、玉子焼き、昆布と椎茸の佃煮、ミニトマト、マカロニサラダ(マカロニ・キュウリ・コーン・ハム)、貝割れ大根と竹輪