
和泉地区の男金神社では、五穀豊穣と無病息災を願って「和泉三役」が奉納されます。
和泉三役は市指定無形民俗文化財です。
棒術
棒術は六尺棒を基本にして、大刀、鎌の武器を相手にする武芸です。



棒術の一番最後に、真剣を使い、孟宗竹を一撃で切り落とす武術が紹介されますが…
動画にしようと思ったら、失敗。
1度しか行われないので、動画も写真も撮れず、かなり落ち込んでいます。

去年の写真ですが、見てください。

羯鼓舞
鶏の黒い尾羽根をつけた獅子頭をかぶり、おなかに羯鼓をつけた三匹の獅子が短いバチを持って、羯鼓を打ちながら舞い踊る。



神楽獅子舞


和泉の男金神社はこちらです。