それなりの ノタリ

地域活動がそれなりにやることがあって、かと言って、多忙というほどでもなく、ノタリの生活。

新米の時季

2011年10月12日 | 再開(雑記)

去年産米が事故の影響(バカバカしくなる「影響」なのだが....)を受けて、心無い

一部卸売り業者によって買い占められ、品不足、価格高騰になってしまった。

しかし、もはや去年産米は底を打ったのか、今では棚に並ぶのは

新米のみとなった。  その新米。


コシヒカリはこの店では富山産のこれ一種しかない
あとは道産米のみ


ふっくりんこは道南のコメだったはずだが.....

言わずと知れた北海道を代表するゆめぴりか

道産米は安かろう悪かろう、を覆したおぼろづき

出た当時はさすが道産米と言われたほしのゆめ

道産米の転換点になったのはきらら397
その後、改良品が続々と出て
  ななつぼし

とにかく豊富な量、種類が並んでいる。なぜか今年のコメは美味しい。

粘り気があるのにベトッとしない、柔らか過ぎず硬過ぎずちょうど良い。

先般、ニセコワイス寶亭留という所に一泊小旅行したが、夕食に

出たご飯の美味かったこと、ビックリした。

ニセコは羊蹄山の湧水が大量に湧き出る土地柄。

その湧水で炊いたご飯が美味しいのは当たり前だが、これほどまでと

思わせる味だった。普段、家でいずれを食しても去年のより上回っている。

そうであれば強いて高いコメでなくても良いわけだ。家計も助かっていいこと尽くめ。


天変地異と大事故が重なっても、動植物の世界は変わりなく生き続けているんだなぁ。

 

 


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新米 (pochiko)
2011-10-13 22:49:14
北海道産の米の種類って多いんですね。
種類じゃなくって銘柄ですか。

こちらは今コシヒカリが多い様ですけど
元々寒い地方向きのコシヒカリ
地球温暖化が進めば、コシヒカリの名産地は北海道になりそうですね。

今晩 初めて新米を食べました。
いつもあっちこっちに届けてから、ようやく新米にあり付けていたのですが
作った者が後回しってありえねくね?って夫。
美味しかったです~~会津のコシヒカり☆
返信する
前面出荷 (シン)
2011-10-14 10:14:59
福島のコメは全面的に出荷ができることになりました。一時はどうなることかと心配してましたが。
国が言うことは、最近の「やらせ」とか「直ちに身体に影響はない」はずのが、甲状腺患者の発症やらでも信用なりません。
でも食に関すること、それも国民の主食のコメがOKというのは大丈夫でしょう。
安心して出荷してください。
会津のコシヒカリは普段利用しているスーパーでは以前から取り扱いしてません。
自家製の狩り立て新米の味は、いろいろあっただけに感無量なお気持ちでしょう。
パンの方も小麦粉の価格冒頭のため、3度目の値上げをするというし、コメVSパン対決はコメにとって決して不利なことはありません。
高く販売できるといいですね。
陰ながら応援してまっせ.....
返信する
pochikoさん (シン)
2011-10-14 10:18:12
また間違った。~~コメントのタイトル欄
(正) 全面出荷
(誤) 前面出荷

再びお詫びして訂正します。
返信する

コメントを投稿