今年、マイカーを買ったのは春から夏にかけての時季だった。
だから冬タイヤ、ホィール、ウィンターブレードはディーラーでは買わなかった。
ディーラーの営業マンは顧客を慮ってか、面倒臭かったのか知らないが、冬装備のことをこちらから聞いても、「やはりディーラーでは車用品専門店にはかないません」と言って、売りたい姿勢は示さなかった。
そこで昨日、近所の専門店に行った。
いろいろ説明を聞いて決めたのはこのセット。
タイヤメーカーによって凍結路を、
- 「かっちゃく」ことを重視するメーカー(硬いものをゴムに混ぜるなど) と
- 氷に出来た溶けた水を捉えることを重視するメーカー とに
二分されること、ある巨大メーカーは両方を重視していること、などの説明があった。
実は私め、5月の納車以来、まだ2,500kmも走ってないし、冬になればその半分。
タイヤの特性がどうであろうと、ほとんど関係ない。
ただし、ゴムの場合、経年劣化があるので、距離に関係なく黙っててダメになることも心配なのだが、今のタイヤは普通の条件下では4シーズンは大丈夫とのこと。
タイヤの保管は車庫の中で野ざらしとか、陽が当たることもないので、「巨大メーカー」は避けて、値ごろ感のあるものを選択した。
車の免許を取って乗り始めたのは昭和45年。もう37年になる。
それなのに、未だにタイヤの説明を受ける。
テクノロジーは日進月歩なので、買うたびに念を押す必要があるのだ。
ところでこのタイヤ。
4本のうちのどれでしょうか?
ヒント~バックして車庫に入れてから撮りました。
そう言えば初冠雪があったとか…そろそろ換え時なんでしょうね。
特にシンさんは山のほうへも行かれるんでしょう?
だとしたら早めの交換が安心ですもんね。
>ところでこのタイヤ。
4本のうちのどれでしょうか?
えっと、助手席後部のタイヤでしょうか?
5月下旬にこの車、買ったとき、いくらなんでも冬の装備まで買う気になれなかったんす。
ところが札幌の初雪は経験的に10月27日です。
そろそろ遅くはありません。
それならということで・・・
ガソリン、灯油が高騰している割には思っていたほど高くなくて、予算の6割で収まりました。
このタイヤ、運転席のなんです。
右の前。写真の写し方が変だったかな?
なんだべ、pochiチャマの目も当てにならんですわ^^;
当地でも、ようやく飯豊山に初冠雪でした。
冬が密かに忍び寄ってきているようです。
これじゃ分からなくて当然ですわね。
おぉ!!
飯豊山。
懐かしい響きです。
降りましたか?