庭に咲いたさざんかと椿。
とっても良く似ているので、どっちがさざんか?椿?
皆さんは区別がつきますか
これはどっち??
アップではどうでしょう
これはどっち??
さて正解は。。。
白い花瓶がさざんかで、緑の一輪ざしが椿でしたっ
さざんかは開いたらあっという間にはなびらが、散ってしまいます。
葉っぱは、椿の方が少しだけ山茶花より大きいです。
さざんかさざんか
咲いた道、たき火だたき火だ、落ち葉焚き
懐かしい童謡です。
今は火災の危険があるので、落ち葉焚きなんてしなくなりましたが・・・
冬はもうすぐそこまで、来ています
ネットで調べたら、さざんかはツバキ科ツバキ属だそうです。
やはり見分けるのが難しい様で、花弁がパラパラ散って地面に
落ちた状態で、見分けられる事もあります。