goo blog サービス終了のお知らせ 

うたたねdays

趣味のフラワーアレンジメントやパン作り、その他日々の出来事を綴ってます。

山茶花と椿

2011-11-28 | お花のこと

庭に咲いたさざんかと椿。

とっても良く似ているので、どっちがさざんか?椿?

皆さんは区別がつきますか

これはどっち??

アップではどうでしょう

これはどっち??

さて正解は。。。

白い花瓶がさざんかで、緑の一輪ざしが椿でしたっ

 

さざんかは開いたらあっという間にはなびらが、散ってしまいます。

葉っぱは、椿の方が少しだけ山茶花より大きいです。

さざんかさざんか咲いた道、たき火だたき火だ、落ち葉焚き

懐かしい童謡です。

今は火災の危険があるので、落ち葉焚きなんてしなくなりましたが・・・

冬はもうすぐそこまで、来ています

 

ネットで調べたら、さざんかはツバキ科ツバキ属だそうです。

やはり見分けるのが難しい様で、花弁がパラパラ散って地面に

落ちた状態で、見分けられる事もあります。

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スペシャル企画 | TOP | つばきのつづき »
最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | お花のこと