goo blog サービス終了のお知らせ 

うたたねdays

趣味のフラワーアレンジメントやパン作り、その他日々の出来事を綴ってます。

フラワーアレンジメント

2021-10-03 | お花のこと

8月お盆の頃のアレンジメントで、先生のご都合でお休みなので、

花材だけは欲しいと思っていて、先週暫くぶりに先生とお会いして、

受け取りました。

プリザーブドなので枯れないのをいい事に、中々始めませんでした。

それにどうしてもね、生花と違って下準備に手間がかかるので、

つい後回しになってしまって・・・

今日やっと手をつけました

大きなリボンの装飾が施された、シェル加工のフラワーベース。

アクアフォームを羊毛でカバーリングし、U字ピンで止めます(数か所)

バラ5輪。

大きいバラはローズ・ココットと言って、ころんとした形がかわいい

使いやすいサイズのオールドローズ。

このバラの下準備がちょっと手間でね

小っちゃく丸めたコットンを、花びらの間にピンセットで入れていき、

花びらを開かせて大きく見せるようにします。

この作業が結構時間かかってね・・・

それが終わったら茎にワイヤーをさして、フローラルテープを巻き付けます。

下準備が出来たら、フォームに挿していきます。

このパールのリボンが・・・ワイヤーが入っていたら自由自在に曲げられるのに、柔らかいものだから上手く形にならなくて、ちょっと大変

 

何とか出来上がりましたので、一呼吸

 

手間がかかる事を思えば、プリザーブドフラワーがお高いのも納得ですね

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワーアレンジメント

2021-09-24 | お花のこと

久~しぶりのお花です。

今月はずっと行ってなかったので、

今日が初めてです

 

~オータムハーモニー~

  紅葉した枝、ケイトウ、実物・・・

秋の到来を待ちながら、深みのある秋色のハーモニー

 

枝に沿ってる葉は、キイチゴ。

オレンジ色がケイトウ、ピンクのは、セダムと言います。

枯れ枝や枯れ葉を使うと、一気に秋の雰囲気です

 

≪サイズ≫

高さ・・・花器口より20㎝

左右幅・・15~20㎝

奥行き・・15㎝

 

≪花材≫

ドラゴンヤナギ、キイチゴ、ファーガス、リンドウ、バラ、ケイトウ、

セダム、リューカデンドロン、SPマム。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワーアレンジメント

2021-08-28 | お花のこと

昨日お花に出席するつもりでいたのですが、

急遽梨がりに行くと決めてしまったので、

お花だけ受け取りに行きまして、

今日家でアレンジしました。

 

~ブルームーン~

ブルー×紫で描く幻想的な青い月のイメージです。

三日月を形作るのは、難しいもんです

バンダがメインのアレンジです。

 

≪サイズ≫

高さ・・・15~20㎝

左右幅・・60~65㎝

前後幅・・15~20㎝

 

≪花材≫

マルハルスカス、アイビー、トルコキキョウ、SPカーネーション、

アスパラペラ、デルフィニューム、染めカスミソウ、バンダ、ルドベキア。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワーアレンジメント

2021-08-09 | お花のこと

先週のお花はレッスンを受けずに、

お花を受け取って家で作りました。

 

〜ビブラントフラワー〜

大地のエネルギーを感じるネイティブフラワーの

エキゾチックな花姿。

ピンクッション。

【ヤマモガシ科・レウコスペルマム属】

南アフリカに48種程分布しており、

花の形状が手芸で使用する針刺しに針をたくさん刺しているような、

特徴がある姿から、英名ではピンクッションと呼ばれ、

広く知れ渡っています。

 

《花材》

バラ、ヒペリカム、エリンジューム、ヒメヒマワリ、

ポリシャス、リューカデンドロ、ピンクッション、

ケイトウ、ブラックベリー。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワーアレンジメント

2021-07-16 | お花のこと

今週のお花は、

~ラグジュアリーリリー~

 

どんなシーンにも対応できる、華やかなユリ。

ペーパーベース付きです。

気温が高いと、ユリはあっという間に開きます。

教室でアレンジしている間に、少しづつ蕾が開いてきてるのがわかります。

 

ラグジュアリーリリー・・・豪華とか贅沢なという意味の通り、存在感があります。

お花のカラーも白とグリーンに、ピンクがアクセントで爽やかな印象です。

 

≪サイズ≫

高さ・・・15~20㎝

左右幅・・30~35㎝

奥行き・・15~20㎝

 

≪花材

ハイブリッドスターチス、ユリ、SPバラ、SPカーネーション、

クジャクソウ、アルストロメリア、ドラセナ、アイビー、バラ。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワーアレンジメント

2021-06-25 | お花のこと

今回は120年以上の歴史を持ち、オランダで初めての国際的なフラワーデザイン学校の、

CEO兼デザイナーのアレンジメントです。

 

~リズムフラワー~

バラのステムにフローラルテープ(緑)を巻き付け、

それにこのベビーファイバーを巻き付けていきます。

短く切ったバラや、

バンダも、水を入れたグラスチューブに挿せば、

レッスンポイントに書いてありますが、空中に浮いているように見せる事が出来ます。

ちょっとアングルが良くなかったわ(残念

 

≪サイズ≫

高さ・・・40~45㎝

左右幅・・25~30㎝

前後幅・・25~30㎝

 

≪花材≫

アイビー、ポリシャス、ハイブリッドスターチス、ガーベラ、

トルコキキョウ、SPバラ、バラ、バンダ。

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワーアレンジメント

2021-05-28 | お花のこと

今週のアレンジメントは毎年恒例の、

100万本のバラ企画で、

たっぷりのバラと小花、グリーンです。

フォームをラッピングペーパーで包み、先にリボン用に切っておいた太目のペーパーで

蝶結びしてリボンを作ります。

私こういうのが苦手できれいに作れませんが、何となくリボンになってます

ローズガーデンスタイル。

ウンリュウヤナギでアーチを作ります。

色とりどりのバラで、ローズガーデンの雰囲気になりました

 

 

≪サイズ≫

高さ・・・35~45㎝

左右幅・・30~40㎝

奥行・・・20~25㎝

 

≪花材≫

バラ、SPバラ、グレープアイビー、ソケイ、レザーファン、スモークグラス。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワーアレンジメント

2021-04-30 | お花のこと

もうすぐ5月5日、端午の節句ですね🎏

で、今日のお花は“端午の節句”

 

アクアフォームに挿すスタイルと、投げ入れのスタイルがあります。

私は投げ入れにしてみました。

主役のショウブがまだ開ききってないので、ちょっと物足りませんがね。

アナスタシア。

シュッとしてますよね、この菊は。

 

≪サイズ≫

高さ・・・60~70㎝

左右幅・・50~60㎝

奥行・・・40~45㎝

 

≪花材≫

ショウブ、ニューサイラン、バラ、デンファレ、ナルコラン、レザーファン、

アルストロメリア、ユリ、アナスタシア、ガーベラ。

サービス・・エピデンドラム、アセビ。

 

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする