ユッコ姉の日記

日々思うことをタリラリラン♪っと・・・。

もっとしっかりしなくては!・・・

2008年12月03日 11時25分58秒 | 思う事・・・
先日、主人が仕事から帰ってきて、何やらコデブを叱っていました。
何事か?と思ったら、
コデブが知らない所に主人の携帯番号を教えた為に、
主人の仕事中にそこから電話が掛かってきて迷惑したー という事でした。

中学生にもなって、
携帯番号を知らない人に教えてはいけない事ぐらい知らないわけがない!
そこでなぜ携帯番号を教えてしまったのか、コデブに詳しく話しを聞いてみましたー

この前の日に、我が家に電話が掛かってきた。
たまたま家に1人だったコデブが電話に出た。
相手は、早口で「○○市の労働組合○○○・・・」と名乗った。
はっきり聞き取れなかったが、主人はいるか?と聞くので、いない事を伝えると、
「急いで連絡したいので、携帯番号を教えてくれ。」と相手は言う。
そこでコデブは、主人の携帯番号を教えてしまったー


主人は自営なので、いろんな組合だの会だのに入っています。
確かに、そういう関係からの電話もよくあります。
しっかり相手の名前を聞かなかったコデブは確かに悪いです。
でも、例えしっかり名前を聞いていたとしても、
コデブが主人の入っている数々の会の名前を知るわけもなく、
”労働組合”と言う言葉を聞けば、
主人と関係あるーと思ってしまっても仕方がない。
これは ある意味、「消防署の方から来ました。」っていうのと似ています。

私はコデブに、
人の電話番号やアドレスを本人の許可なく決して他人に教えてはいけない!
と言い聞かせました。
こういう場合、まずキチンと相手の名前を聞く事。
例え主人に関係があると思っても、
相手の連絡先を聞いて、主人の方から掛けるように伝える事ー
そして、いったんその電話を切ったら、スグに主人に電話して、
「どこどこから電話があった。」と伝えて、その連絡先を伝える事。

私 「何よりも、相手がお父さんの携帯番号を知らないって事は、
   お父さんが教えてないって事なんだから、絶対勝手に教えてはダメ!
コ 「あ!そっかあ~!」
私 「・・・・。

今回掛かってきた電話の内容は、
HPを作って仕事の斡旋をしてお金を稼がないか?という物だったらしいです。
要は単なる電話勧誘みたいでした。
振込みサギとかでなければいいけれど、
これで主人の携帯番号はどこかのリストに載ってしまったでしょうー

主人の携帯は、仕事関係に使っているので、
そうそう簡単に番号を変えるわけにはいきません。
メルアドならまだ変えられるけど、番号は流石に困ります。
今後、迷惑電話とかが掛かってこなければいいけれど・・・
主人でも、仕事中に携帯が鳴ると、やっぱり慌てるのです。
屋根の上で急に電話が鳴って、
慌てて出ようとして落ちたりしたら、それこそ大変です!

定額給付金も振り込みサギの心配がされていますね。
まだ配られてもいないのに、銀行のキャッシュコーナーには、
もう ”定額給付金の振込みサギにご注意!”という張り紙がしてありました。

これから年末に向けて忙しくなります。
そんな中、忙しさに混じって悪い奴らもやってくるかもー
皆さんも、充分に気をつけてくださいね。


日記@BlogRanking
↑たとえ知っている人でも、
 決して自分以外の人の番号やメルアドは教えてはいけない!
ポチッとね。

人気Blogランキング
以前の記事で、電話番号だけでその人の住所がわかる方法を書きました。
 最近は、携帯番号やメルアドから相手の情報を知る方法も出回っているようです。
 気をつけるに越した事はありませんよ~。
ポチッとな。