ユッコ姉の日記

日々思うことをタリラリラン♪っと・・・。

女の子って・・・

2006年08月17日 11時32分25秒 | 思う事・・・
私の友人2人(M子とY子)と子供を連れて、近くの公園でバーベキューをしました。
女親3人と子供7人!(小4から中3まで綺麗に揃ってた・・)その時のお話ー。

子供達は初めて会ったんだけど、みんなあっという間に仲良くなって、
トランプしたり水遊びをしたり、大はしゃぎだった。
そんな子供達を見ながらしゃべっていた私達。突然、M子が笑い出した。
なに?と思い聞いてみると、
「いや、もしうちの子がkokiyuかY子んちの兄ちゃんと結婚したら、
 kokiyuかY子が姑になるんやなぁ。って考えたら笑えた。」と言う。

M子んちの子は、中1と小4の女の子2人。 Y子んちは、中3と小5の男の子2人。
うちは、中3と小6の男2人と、中2の女の子。

いきなり何を言い出すのかと思ったら、まだ子供達、中学生だよー

しかーし、暫くして私達の元にお茶を飲みに来たM子の中1の娘。
二人の会話を聞いて、ちょっとビックリ!

娘「あー、疲れたー。」
M「楽しそうやね、洋服ビショビショやね。お兄ちゃん達どう?」
娘「うーん、私はヒョロナガ君の方がいいかなあ。」
M「そう、今度遊んで~って言ってみたら?ゲームセンターくらい連れてってくれるかもよ。」
娘「本当?UFOキャッチャー、してくれるかなあ?」

え?って感じです・・・
中1といってもこの春なったばかりで、まだ小学生と殆んど変わらない。
女の子はませてるとは知っていたけど・・・。

それに引き換え、当のヒョロナガとY子の息子。
お気に入りのカードゲームやプラモの話に夢中ー。
親も、まだまだ子供だと思ってた。
自分の子供が、そういう対象になるという事に、驚きを感じた。

よく考えれば、私が主人と知り会ったのが高1だから15歳。
付き合いだしたのは高2の17歳の時。
女の子にしたって、この前の私の交換日記じゃないけれど、
そういう事に興味があってあたりまえ・・・。
いつまでも子供だと思っているのは、男の子の親だけかも・・と、思った。

しかし、最近の女の子は積極的だ。
解散してそれぞれ自宅に帰って間もなく、
私のPCにヒョロナガ宛のメールが来ていた。
(M子は私のメルアドを知っているから、聞いたらしい。)
ヒョロナガにそれを伝えると、「フーン。」と、そっけない返事をしながら
メールの返事を送っていた。
私のPCだから、後でコッソリ開いて読んでみたら・・・
楽しかったね・・等の文章の最後に、
「あと、このアドレス母のだからオレの教える。」と、
自分のアドレスが書いてあった・・・。

おい、あんた私を”はは”なんて一度も呼んだ事ないだろ~!
チョット複雑な心境の私です・・・。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする