スイスで買ってきたエーデルワイス
昨秋種をまき、芽が出て一向に大きくならずに冬越し
枯れたようになって冬眠状態
あまりにも小さいので、春に芽吹くかどうか心配
調べてみたら春にはちゃんと芽を出し、花芽もついたと書いてあった。
けどこれはあまりにも小さい。。。
無事に育ってくれることを祈って
昨秋種をまき、芽が出て一向に大きくならずに冬越し
枯れたようになって冬眠状態
あまりにも小さいので、春に芽吹くかどうか心配
調べてみたら春にはちゃんと芽を出し、花芽もついたと書いてあった。
けどこれはあまりにも小さい。。。
無事に育ってくれることを祈って


道路の側溝に置いてパンジーは元気に咲いている
色変わりが4種類
近所のグループホームの散歩道になっている我が家
垣根越しに”お花が綺麗ね
”
と声をかけてもらうと私も嬉しくなる。
色変わりが4種類
近所のグループホームの散歩道になっている我が家
垣根越しに”お花が綺麗ね

と声をかけてもらうと私も嬉しくなる。

この前の日曜日
孫は庭の土でハンバーグだのおにぎりだのと言って
あれこれ道具を引っ張り出して遊んでいた。
実物も今年はたくさんあるので、遊ぶのには都合がいい
ごっこ遊びのお相手はじぃじ
その様子が楽しそうだったので
動画を取ろうと構えるものの
動き回ってなかなかうまく撮れず
YouTube に載せようと思ったのに、残念
孫は庭の土でハンバーグだのおにぎりだのと言って
あれこれ道具を引っ張り出して遊んでいた。
実物も今年はたくさんあるので、遊ぶのには都合がいい
ごっこ遊びのお相手はじぃじ
その様子が楽しそうだったので
動画を取ろうと構えるものの
動き回ってなかなかうまく撮れず
YouTube に載せようと思ったのに、残念


鯖がフレンチ風に変身


