つれづれのこと(みーたんの庭)

ローカリズム推進楽会、大好きな山野草・山菜・野草、日ごろの料理講座の案内などを綴っていきたいと思います。

梅干し・オクラのスプラウト

2011-06-22 | 手作り
浸けこんでおいた青梅、水があがってきたので
赤シソに浸けこまなくては・・・と思って

スーパーに行ったら赤シソが売っていない
うん、困った 

で、近くの商店へ行ったら・・・
ありました。

”ひろしまそだち”の赤シソが
見るからに鮮度も良く
今朝市場から仕入れてきたばかりの元気印


塩で揉んでそれを捨てて、さらに揉み込んで 
出ました~きれいな赤色が

一羽が178円
4キロの梅に対して、全部で10束、占めて1780円
赤シソといえどバカにならない、結構なお値段で。。。




オクラのスプラウト、珍しいものを発見 
 
オクラの新芽、食べられるんですね~^^*
初体験です。

袋に書いてあったように料理してみました。

根っこを落として半分に切り、20秒ボイルです。
そのあと冷却して胡麻和えに

シンプルですが、なかなかいけました。

もちろん葉っぱはネバネバ、茎は歯ごたえがあり面白い食感でした。

栄養素的には表示単位(100g)当り

エネルギー 19kcal
たんぱく質 3.3g
脂質  0.4g
炭水化物  2.2g
ナトリウム 59.9mg
カルシウム 48.0mg
カリウム 137mg
マグネシウム 52.1mg
ビタミンA  2,020μg
ビタミンC  9mg

オクラはエチオピア近辺が原産で、1960年頃から日本に食用として普及

エジプトでは2,000年前から栽培されていたそうです。

オクラは英語。フランス語はガンボ。
日本語名はアメリカネリ(黄蜀葵)。
オカレンコン(陸蓮根)とも言うそうです。

ネバネバ健康、まだまだブームは続きそうですね。





ついでに買ったオクラはまぐろと漬け丼に 
 
ニンニク醤油につけておいたマグロの切り身に
切ったオクラを混ぜてごはんの上にのせ、青しそを飾りました。

ちょっとニンニク醤油につけすぎて、マグロは黒くなっちゃいましたが・・・
ネバネバ丼、美味しかったです。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島ブログランキング

広島ブログ