今回は弊社の『Instagram』の紹介というか、
勧誘というか、まぁ覗いてもらって
ぜひ「いいね」や「フォロー」をお願いしたいと。
Instagramは2022年4月から始めまていまして、
小金澤組の社員や現場の様子、イベントや
地域の方々との交流、地域貢献活動などなど
とにかく小金澤組が「どんな会社」で、
「どんな仕事」と「どんな活動」を
しているかということを発信しています。
「建設業」と言えば一言で終わってしまいますが、
その中身をぜひ知って頂き、
その仕事や活動をInstagramを通じて
見守って頂ければ幸いです。
あっ見守るだけでなく、
「いいね」と「フォロー」を頂けると最高です
最近では、毎年実施している
「社内講習」の様子がアップされていますよ。
で、もう一つのInstagram
「Koganezawa-style」
こちらは弊社の住宅建築部の
仕事や活動を発信しているInstagram。
最近は、ある物件の地鎮祭から
現場の進み具合がアップされています
Instagramをアップしている担当者は、
自分みたいな現場屋ではなく
広報関係を担当している者なので、
現場寄りの目線とはちょっと違って面白いかも。
こちらもぜひ覗いてみて、
「いいね」と「フォロー」をお願いします。
koganwzawa-style(小金澤組 住宅建築部)
また、Instagramの中では、
「コガチャレ」と題して
社員のスキルの一部を紹介しています。
建設業のスキルとは何なのか、
どれほどか分からない方も多いともいますが、
自分たちも日常やっていることのどれが
独自のスキルなのかよく分かっていないところも・・・。
なんなら「こんなことやってほしい!」
とか、「建設業への素朴な質問」など
コメントやDM頂ければ
内容にもよりますが採用されるかも。
皆さんとの交流の場として、
また小金澤組と小金澤組の活動を知って頂く
ためにInstaguram担当者頑張っています。
ぜひ、応援よろしくお願い致します。
土木部 546
koganwzawa-style(小金澤組 住宅建築部)
↑1日1回クリック!応援よろしくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます