
最近、屋台でふわふわのかき氷を売ってますよね!
だいたい500円くらいでしょうか!
乳製品を凍らせ、目の細かい機械で かき氷にしてると思うんですが、あれからヒントを
得てフルーツそのものを凍らせたら美味しいかも知れない
って思ったんです
とりあえず 缶詰のフルーツは実がしっかりしているので、生のフルーツと違って
‘ス’ が入らないし、いつでも同じ条件で出来るから便利です
ただ・・・かき氷のように細かくしてしまうと、缶詰自体が もともと濃い味ではないので
味が少しぼやけてきます
・・・なので 練乳で甘みを足すことで
そのフルーツの持ってる旨味が出てくると考えました


今回使ったのは、白桃・黄桃・パイナップル・みかん です
かき氷の型の内側にラップを張って冷凍庫へ・・・


かき氷機でかくと、氷のように硬くないので サクサクと良い音と共に削れていきます
それは削り節のような形なんですけど、また
雪のような・・・


まずグラスに2/3程度盛り付けて
フルーツ
を載せます




ココで一度 練乳を掛けます
あまり掛けると全体が沈んでしまうので
注意しながら手早く作業することをお勧めします^^
でも・・・溶けても、もとはフルーツなので水になっちゃうことはありませんから

フルーツそのものを食べているのに、口に入れると ふわっとしていて
あっという間に溶けてなくなる・・・そんなデザート

まだまだ
暑さが残っています
こんな冷たいサッパリなデザートを食べるのも良いと思いました
もう、かき氷記事を載せるつもりはなかったんですけど
かき氷と ちょっと違うし・・・
ランキングに参加しています

手作りおやつ
↑上の おやつの文字をポチっとクリック応援よろしくお願い致します m(_ _)m
だいたい500円くらいでしょうか!
乳製品を凍らせ、目の細かい機械で かき氷にしてると思うんですが、あれからヒントを
得てフルーツそのものを凍らせたら美味しいかも知れない

とりあえず 缶詰のフルーツは実がしっかりしているので、生のフルーツと違って
‘ス’ が入らないし、いつでも同じ条件で出来るから便利です
ただ・・・かき氷のように細かくしてしまうと、缶詰自体が もともと濃い味ではないので
味が少しぼやけてきます

そのフルーツの持ってる旨味が出てくると考えました


今回使ったのは、白桃・黄桃・パイナップル・みかん です
かき氷の型の内側にラップを張って冷凍庫へ・・・



かき氷機でかくと、氷のように硬くないので サクサクと良い音と共に削れていきます
それは削り節のような形なんですけど、また




まずグラスに2/3程度盛り付けて







ココで一度 練乳を掛けます


注意しながら手早く作業することをお勧めします^^
でも・・・溶けても、もとはフルーツなので水になっちゃうことはありませんから



フルーツそのものを食べているのに、口に入れると ふわっとしていて



まだまだ

こんな冷たいサッパリなデザートを食べるのも良いと思いました

もう、かき氷記事を載せるつもりはなかったんですけど
かき氷と ちょっと違うし・・・

ランキングに参加しています

手作りおやつ
↑上の おやつの文字をポチっとクリック応援よろしくお願い致します m(_ _)m
