昨年作ったお菓子セット


アイシングでツリーを作りました! 茶色と緑でアイシング
カラフルシュガーを散らすとクリスマスツリーの出来上がりです


シュガーラスクにツリーを貼り付けるだけの簡単バージョン♪


今回は数種類のパウンド(オリジナルブレンドなので正式には違いますが)の詰め合わせを作ることに
先ずは自家製苺ソースを練り込んだ粒々いちご


風味付けに乾燥苺を粉砕して混ぜ込み、焼き上げました!


こちらは抹茶に小豆を入れたバージョン! シロップにも抹茶を使っています


ちゃんと自分でラム酒に漬けこんだレーズンをナイフで刻んだきめ細かいラムレーズンパウンド


これが今回の目玉! ピスタチオ高いので、あんまり数は作れなかったんですが
薄皮もナイフで削り取って、丁寧にすり潰してペーストにしました


ピスタチオの味がちゃんとする ^^ もう作らないぞ~と思うくらい手間の掛かったものでした


こんなに沢山やいたので、パウンド系だけでも一日掛かり!


もちろんプレーン味は欠かせません!これは普段でも注文があるくらい人気なんです!
お菓子屋さんやないっちゅうのに・・・^^;


いろいろ入ってた方が楽しいし、何より美味しいと言ってもらえる幸せがあります
年末はケーキ掲載に追われて、お菓子の掲載をすっかり忘れていました!
今頃の掲載になってしまった >< スミマセン

二つのランキングに参加しています
ランキング
上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
そして、従妹が開いた ジュエリーショップ ‘カイロス’
是非こちらもよろしくお願いいたします ^^
カイロスの紹介ページはこちら


アイシングでツリーを作りました! 茶色と緑でアイシング
カラフルシュガーを散らすとクリスマスツリーの出来上がりです


シュガーラスクにツリーを貼り付けるだけの簡単バージョン♪


今回は数種類のパウンド(オリジナルブレンドなので正式には違いますが)の詰め合わせを作ることに
先ずは自家製苺ソースを練り込んだ粒々いちご


風味付けに乾燥苺を粉砕して混ぜ込み、焼き上げました!


こちらは抹茶に小豆を入れたバージョン! シロップにも抹茶を使っています


ちゃんと自分でラム酒に漬けこんだレーズンをナイフで刻んだきめ細かいラムレーズンパウンド


これが今回の目玉! ピスタチオ高いので、あんまり数は作れなかったんですが
薄皮もナイフで削り取って、丁寧にすり潰してペーストにしました


ピスタチオの味がちゃんとする ^^ もう作らないぞ~と思うくらい手間の掛かったものでした


こんなに沢山やいたので、パウンド系だけでも一日掛かり!


もちろんプレーン味は欠かせません!これは普段でも注文があるくらい人気なんです!
お菓子屋さんやないっちゅうのに・・・^^;


いろいろ入ってた方が楽しいし、何より美味しいと言ってもらえる幸せがあります
年末はケーキ掲載に追われて、お菓子の掲載をすっかり忘れていました!
今頃の掲載になってしまった >< スミマセン

二つのランキングに参加しています


上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m

このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
そして、従妹が開いた ジュエリーショップ ‘カイロス’
是非こちらもよろしくお願いいたします ^^
カイロスの紹介ページはこちら