10月になりました。アジアンベスパが来て4ヶ月経過です。
心中目論見では完成までは6ヶ月はかかる、と思っていたので2/3経過は妥当な進行具合かもしれません。
パンドラの箱化しつつあるエンジンを開けるか否かは未定。一通り組み上がってから決めようと思っています。根気と家計の事情から。
今日も気持ちの良い日曜日です。昨夜のラグビーW杯はサモアに圧勝したし。(筋金入りの俄かラグビーファン。何たってルールがよく解っていない)
早朝から額に汗して磨きます。
便器ではありません。やっぱり地が透ける所がでます。ブレーキドラム、センタースタンドと一緒に部分補修することにします。
前輪とフェンダーの関係も改善しました。
トランク類は縁ゴムを試適しました。フィットしているかのようにごまかせそう。
届いたエンジン周りのパーツを試適してみます。
フライホールとファンです。半月キーが一時行方不明で焦りましたが問題無く取り付けできました。古いフライホイールはロックボルトが脱落しないような構造になっていたのですが(名称知らず)なんとかボルトを外して固定した。
サービス穴(名称知らず)はできればゴム製メクラ板で塞ぎたかったのですが、、。古いのは合いませんでした。ファンを180度ずらして固定することにします。
ファンカバーも現物あわせの小加工でフィットしました。
ここで問題発生!4つ穴のブレーキドラムが入らない。比べてみると
径が小さい。ブレーキシューの規格が違うのか?だいたいドラムもBAJAJ用みたいだし、、。
ブレーキシューを注文しているので到着するまで待つことにします。玄関片付けて今日はここまでです。
夕方の気持ち良い風に誘われてBMW R26で暫しのドライブ。
一時間ほど近場を走ってダメだしして秋の遠出に備えます。快調でした。今の所大丈夫そう。
火曜日です。玄関に置いてシースルーの(オイオイ)プチプチ掛けてます。
あまりのオシリの美しさについめくってしまった!
危険だ。。
以前購入したバーハンドル用ライトスイッチを見ていたら接点の数が1つ多いのです。
ライトオフポジションが昼間の走行、左に振るとキル(エンジン切る)、そして右方向に3ポジションあります。
ハイとロービームの切り替えだけでいいはずなのですが、もう一つあり。これは何か、、。
それらしき回路図を探してみると
一番右のポジション(3つ目)はパイロットバルブ(とリアーバルブ)の点灯のようです。セレン整流器のあたりの接続がよく分からないのですが、バッテリーの点検用かもしれない。
ホーンは6VDCになってますがこれでいいのだろうか?そもそも何でバッテリーが必要なのか?方向指示器の回路が割愛されているのか?疑問です。当然バッテリーレスでいきます。
センタースタンドを後ろに跳ね上げるスプリングはスタンドの太さによって異なっています。太いのから細いのに変えたのでスプリングも交換しなくては。
しかしこのスプリングは両側に2個装着されている写真はあるのですがどういう仕組みかはよく分からない。国内の専門店にそれらしき物を注文した。
考えるより実行ダ。合わんかったら、、その時に考えよう。
多分これでいいのだと思います。このパーツは非常に高価だったのですがホームセンターでスプリング買ってきて考えながら作業したら私のアタマでは丸1日かかると判断して(?)注文した。
ボルトを締付けると動かなくなるので極厚ワッシャーで調節しています。
スプリングの扱いは力技だしやはりパーツ、本体も傷が付く。塗装をどうするか迷います。
部品が届きました。インドから。
フロアレールの端パーツ。リベット付き。
かなりのロークオリティ。手直し必要。でも今までのはプラスチック製でそれよかまし。ただし12個セットで2個足りない。
センターレールはちょっとサイズが他と異なっていて不本意ですがプラスチック2個使います。
4穴ブレーキドラムが付かなかったのでブレーキシューに期待したのですが
下が今回購入分です。大きさが異なるので一瞬使えるかと思った。
このエンジンのブレーキはシューが収まるポールが2本なのですが、購入したのは1ポール用みたいです。
ブレーキドラムにはフィットするのですが、残念ながら使えない(と思う)。4穴より今までの方が制動能力は高いと思われる。
やっぱり負け惜しみ。。未練は残りますがとりあえず古いのを整備して使うことにします。
グリスアップしてシューを止めるストッパー。いにしえから変わってないとのこと。バックプレートは新品。ポール部分の3カ所にはOリングが入ります。
でもシューは要交換だと思う。ドラムとホイールを掃除してペーパー掛けして塗装に備える。
ちょっと虚しい気がする。。古いエンジンでないとダメということでしょうか?
脱脂してウレタンプラサフを刷毛塗り!手抜きが気になる。。ガレージ干し
センタースタンド、リアサスペンション受けも下塗りしました。スタンドは延長の記事があったのでちょっと焦って新旧の長さを比較したら同じだった。
心中目論見では完成までは6ヶ月はかかる、と思っていたので2/3経過は妥当な進行具合かもしれません。
パンドラの箱化しつつあるエンジンを開けるか否かは未定。一通り組み上がってから決めようと思っています。根気と家計の事情から。
今日も気持ちの良い日曜日です。昨夜のラグビーW杯はサモアに圧勝したし。(筋金入りの俄かラグビーファン。何たってルールがよく解っていない)
早朝から額に汗して磨きます。
便器ではありません。やっぱり地が透ける所がでます。ブレーキドラム、センタースタンドと一緒に部分補修することにします。
前輪とフェンダーの関係も改善しました。
トランク類は縁ゴムを試適しました。フィットしているかのようにごまかせそう。
届いたエンジン周りのパーツを試適してみます。
フライホールとファンです。半月キーが一時行方不明で焦りましたが問題無く取り付けできました。古いフライホイールはロックボルトが脱落しないような構造になっていたのですが(名称知らず)なんとかボルトを外して固定した。
サービス穴(名称知らず)はできればゴム製メクラ板で塞ぎたかったのですが、、。古いのは合いませんでした。ファンを180度ずらして固定することにします。
ファンカバーも現物あわせの小加工でフィットしました。
ここで問題発生!4つ穴のブレーキドラムが入らない。比べてみると
径が小さい。ブレーキシューの規格が違うのか?だいたいドラムもBAJAJ用みたいだし、、。
ブレーキシューを注文しているので到着するまで待つことにします。玄関片付けて今日はここまでです。
夕方の気持ち良い風に誘われてBMW R26で暫しのドライブ。
一時間ほど近場を走ってダメだしして秋の遠出に備えます。快調でした。今の所大丈夫そう。
火曜日です。玄関に置いてシースルーの(オイオイ)プチプチ掛けてます。
あまりのオシリの美しさについめくってしまった!
危険だ。。
以前購入したバーハンドル用ライトスイッチを見ていたら接点の数が1つ多いのです。
ライトオフポジションが昼間の走行、左に振るとキル(エンジン切る)、そして右方向に3ポジションあります。
ハイとロービームの切り替えだけでいいはずなのですが、もう一つあり。これは何か、、。
それらしき回路図を探してみると
一番右のポジション(3つ目)はパイロットバルブ(とリアーバルブ)の点灯のようです。セレン整流器のあたりの接続がよく分からないのですが、バッテリーの点検用かもしれない。
ホーンは6VDCになってますがこれでいいのだろうか?そもそも何でバッテリーが必要なのか?方向指示器の回路が割愛されているのか?疑問です。当然バッテリーレスでいきます。
センタースタンドを後ろに跳ね上げるスプリングはスタンドの太さによって異なっています。太いのから細いのに変えたのでスプリングも交換しなくては。
しかしこのスプリングは両側に2個装着されている写真はあるのですがどういう仕組みかはよく分からない。国内の専門店にそれらしき物を注文した。
考えるより実行ダ。合わんかったら、、その時に考えよう。
多分これでいいのだと思います。このパーツは非常に高価だったのですがホームセンターでスプリング買ってきて考えながら作業したら私のアタマでは丸1日かかると判断して(?)注文した。
ボルトを締付けると動かなくなるので極厚ワッシャーで調節しています。
スプリングの扱いは力技だしやはりパーツ、本体も傷が付く。塗装をどうするか迷います。
部品が届きました。インドから。
フロアレールの端パーツ。リベット付き。
かなりのロークオリティ。手直し必要。でも今までのはプラスチック製でそれよかまし。ただし12個セットで2個足りない。
センターレールはちょっとサイズが他と異なっていて不本意ですがプラスチック2個使います。
4穴ブレーキドラムが付かなかったのでブレーキシューに期待したのですが
下が今回購入分です。大きさが異なるので一瞬使えるかと思った。
このエンジンのブレーキはシューが収まるポールが2本なのですが、購入したのは1ポール用みたいです。
ブレーキドラムにはフィットするのですが、残念ながら使えない(と思う)。4穴より今までの方が制動能力は高いと思われる。
やっぱり負け惜しみ。。未練は残りますがとりあえず古いのを整備して使うことにします。
グリスアップしてシューを止めるストッパー。いにしえから変わってないとのこと。バックプレートは新品。ポール部分の3カ所にはOリングが入ります。
でもシューは要交換だと思う。ドラムとホイールを掃除してペーパー掛けして塗装に備える。
ちょっと虚しい気がする。。古いエンジンでないとダメということでしょうか?
脱脂してウレタンプラサフを刷毛塗り!手抜きが気になる。。ガレージ干し
センタースタンド、リアサスペンション受けも下塗りしました。スタンドは延長の記事があったのでちょっと焦って新旧の長さを比較したら同じだった。
秋のツーリング、楽しそうですね。今回は残念ながら参加はできませんがいつかは混ぜてくださいね。