
福島第一原発の地下貯水槽から高濃度の汚染水が漏れだしている事がわかっても有効な手立てがつくされていません。
政府は、「収束宣言」しながら汚染水は地下にしみこんで、さらに汚染を広げているのが実態です。
核燃料のメルトダウンを起こした1~3号機は、放射線量が高く近寄れず溶け落ちた核燃料の様子さえつかめない状態です。
原子炉の燃料は絶えず冷やし続けなければならず、その水が汚染水となって増え続けています。
その水が、いずれはタンクに入りきれずに「海へ放出」することになりやしないかと心配です。
このように、原発は一度事故を起こせば、人間の技術では「コントロール不能」なやっかいな発電所です。
「金より命」と言われるのは当然です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます