山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

英語教育、国際姉妹都市交流、ジョン・スタインベック、時事英語などの研究から趣味や日常の話題までいろいろと書き綴ります。

愛児会会長就任の挨拶(2017年4月22日)

2018-04-30 23:41:31 | 日記
この度、子どもの小学校の愛児会(PTA)会長の任期が無事終了しましたので、少しふり返ってみたいと思います。

2017年4月22日の総会で会長に就任した時の挨拶です。

(挨拶は、話そうと思うことを原稿にまとめてから流れを頭に入れた上で原稿を見ずに話しています。従って、この通りには話していませんが、大体このような内容のことを話しました、あるいは、このような内容で話すつもりで挨拶に臨みました。)



ただ今、平成29年度愛児会会長の指名を受けました山内 圭と申します。私たち5名は副会長、会長として、現在、この場に立たせてもらっていますが、たまたまの流れの中で依頼を受け、このような役職に着いてしまったというのが正直なところです。もしかしたら皆さんがこちらに立ち、私たちがそちらに座っていた可能性も十分あったと思います。私たちも、思誠小学校の児童の保護者という立場では皆さんと全く同じです。私は会長という大役を受けますが、特にリーダーシップやカリスマ性があるわけではありません。ですから、皆さんの上に立って愛児会活動を率先してやっていくというよりは、皆様のご協力を得ながら、一緒に物事を進めていくというスタンスで行きたいと思っています。
先ほど、正村校長先生より、思誠小学校のモットーとして「和顔愛語」の言葉の紹介がありました。今年度は、この「和顔愛語」を愛児会のモットーにもさせていただこうと思っています。(正村先生、先ほどの「和顔愛語」の額をお借りしてもよろしいでしょうか。)「和顔愛語」の本来の意味に加え、愛児会では、語呂合わせでもう一つの意味を持たせたいと思います。それは、「やかな児会をる」です。皆さん、愛児会の役員決定の話し合いの場では、どのような顔をされていたでしょうか?自分は役員をやりたくないとうつむいて無表情だったり、役員になってしまって険しい顔になってしまったりということは、なかったでしょうか。今年度は、ぜひ和やかな顔で愛児会の活動をしてもらいたいと思います。自分の子どもが通わせてもらっている学校の活動に参加できることは、子どもが学校に在籍している間しかできない貴重な経験です。それぞれお忙しいこととは思いますが、皆さん、和やかな笑顔で愛児会活動にご参加ください。私たち役員も和やかな顔で愛児会を運営してゆきたいと思いますので、皆さんのご協力をよろしくお願いいたします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第42回日本ジョン・スタイン... | トップ | 平成29年度愛児会総会閉会の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿