山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

英語教育、国際姉妹都市交流、ジョン・スタインベック、時事英語などの研究から趣味や日常の話題までいろいろと書き綴ります。

台湾家族旅行4日目(2014年8月27日)

2014-09-07 23:51:40 | 旅行
台湾4日目(2014年8月27日)、この日もホテルの朝食はパスして、南門市場へ。



フルーツ(マンゴーとグレープ)を買いました。

果物屋のおばちゃんにマンゴーを切ってもらい、ブドウを洗ってもらいました。

ついでに、乾物屋でもおいしそうな乾物(肉紙)を買いました。


先ほどの果物を持ち込んで、近くの豆漿屋で買ったものとともに朝食として食べました。

この日の午前中の目的地は、郵政博物館。





息子の希望による訪問です。

ここには、台湾の郵便についての展示が多く、郵趣家の人だったら一日過ごせそうな場所です。

これは、台湾の郵便制度の父、台湾の前島密といった感じの人でしょうか。


世界各国のポストの展示もありました。おなじみの日本の赤いポスト、真ん中にあります。

これは、日本の郵便マーク。


そして、各国の郵便局員のユニフォーム。

日本の局員のものは、真ん中のものです(が、郵政民営化で今はこのユニフォームではないでしょうか?)

台湾のユニフォームの変化の歴史も展示されています。


これは、郵便配達制度を示すジオラマです。


珍しい切手もたくさん紹介されていました。

台北101の切手


キティちゃんの切手


クワガタの切手

また各国の切手も展示及び保管されていました。
その中の日本の切手です。


午後の目的地は台北動物園。


まずここの第一目的はパンダです。

パンダを見たのは、小学生の時に上野動物園に連れてもらって以来の久しぶりです。

第二の目的は、昆虫館。


室内展示、バタフライハウス、胡蝶公園、探索谷などでいろんな昆虫を観察しました。













本当は森林でクワガタを見つけたかったのですが、それはやはり難しかったです。

虫ではないですが、カタツムリです(日本では「デンデンムシ」と言いますが…また「蝸牛」という字も虫編ですね。)

まるでバイ貝のようなカタツムリ。大安公園でこのカタツムリを見たときには、誰かが食べて捨てた貝殻だと思いました。


これも変わったカタツムリです。妻が発見しました。

当然、動物園ですので他の動物類も見ましたが、今日はパンダ以外は山内一家にはすっかり脇役でした。

フラミンゴ


サル


バク


カバ


トラ

見学を終えて、電車に乗ったらキティちゃん列車でした。

台湾ではキティちゃん大人気です。

夕食は青葉新楽園で。


ここは、ビュッフェ形式(食べ放題)の店です。





これは、牡蠣のから揚げ、日本ではあまりないかなと思います。

完全なる食べ過ぎの夜でした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新見市国際交流協会英語講座... | トップ | 卒業生Kさん来訪(2014年9月5日) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿