goo blog サービス終了のお知らせ 

きたネット★環境情報Blog

北海道の環境を守り育てる活動を支援する、「北海道市民環境ネットワーク」事務局から、北海道の環境活動情報を発信しています。

【札幌9/1】コウモリが飛ぶ!みどり豊かなさっぽろのまち~大人のための生物多様性講座~

2014-08-12 | 会員の方からのおたより
ヤマコウモリの出巣観察会を行うほか、ヤマコウモリのような都市に生息する様々な野生動物を紹介します。ゲストには、野生動物のプロカメラマン兼、研究家である中島宏章氏をお招きし、「都市に生息する野生動物の魅力」についてご自身の体験談を踏まえてお話していただきます。

まちなかで働く“ビジネスパーソン”を主な対象に行います。
参加者の皆様には、職場のある「さっぽろのまちなか」でコウモリの出巣を観察し、
意外性に富んだ体験をしていただきます。
その驚きや感動を会社の同僚やご家族の皆様に伝え広め、
このイベントをキックオフとして、
“ビジネスパーソン”が主体となった活発な協働の発展を目指します。

 

 

大きなサイズのチラシは→こちら(PDF)

<開催概要>
日時:2014年9月1日(月) 17:30~20:00(開場17:00)
   ※雨天決行ですが、内容を一部変更する場合があります。
会場:札幌市中央区北1条西11丁目1 ロイトン札幌3階エメラルドルームA
   ※ヤマコウモリの観察会は、ロイトン札幌の4階テラスにて実施する予定です。

★プログラム内容は、チラシをご覧ください★

定員:30名(参加無料) ※ 応募者多数の場合は抽選となります。
申込方法:参加を希望される方のご氏名、職場名、所属部署名、職場のご住所、年齢、ご住所、電話番号をご記入の上、E-mailまたはFAXにてお申し込みください。
E-mail:matsuoka@chiikan.co.jp  FAX:011-717-8021
株式会社地域環境計画 北海道支社 生物多様性推進室 松岡宛
応募締切:平成26年8月25日(月)
主催:札幌市
お問い合わせ:株式会社地域環境計画 北海道支社 生物多様性推進室
担当:松岡 Tel:011-717-8001  E-mail:matsuoka@chiikan.co.jp

詳細は http://www.chiikan.co.jp/news/201408111936/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      

きたネットは北海道内で活動する環境団体61と、
団体を支援する正会員個人、賛助会員個人・企業・団体から成るネットワーク組織です。
会員ネットワーク一覧→こちら
北海道の森づくりポータルサイト、オープン!・・・★森づくり★ナビ北海道(運営/きたネット)
きたネットの・・・★公式サイト
きたネットのつぶやき・Twitter・・・★こちら
きたネットのFacebook・・・★こちら
きたネットの過去のイベント・講演動画をご覧になれます・・・★きたネットTV


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。