━━━━━━━━━━━━━
カムイ ミンタル アカラ(ひぐまさんの庭づくり)
━━━━━━━━━━━━━
NPO法人アイヌモシリ チノミの会と
アイヌアカデミーひぐまの共催で、札幌市南区で植林を行います。
場所は札幌市南区・百松沢奥の山林。
北海道森林管理局の許可を得て、
今年から10年かけて植林を行っていく予定です。
ご家族、子ども連れでの参加大歓迎です。
日程 2012年10月14日(日)
時間 9:00~15:00 雨天決行
集合場所
札幌市南区小金湯「百松橋」近くの駐車スペース
アクセス
●車利用)札幌市街からだと、国道230号線を定山渓方向へ向かい、「百松橋」をめざします。
札幌市南区小金湯温泉の先、「百松橋入口」もしくは「百松橋」の看板で右折。
橋を渡って、左手にある駐車スペースが集合場所です。
●バス利用)定山渓方面行き「じょうてつバス」。降車バス停は「百松橋」です。
集合場所と植林場所の地図は→こちら
より大きな地図で 「カムイ ミンタル アカラ」集合場所・植林場所map を表示
必需品 12:00~弁当 昼食
内容
・カミネッコンでの植樹です。
・カマなどは使わない、安全な作業です。
・ご家族、子ども連れでの参加大歓迎です。
・植林数 ミズナラ150本
(2013年度から年間500本を10年間植樹予定)
◆晴天時、14~15:00
植林地周辺のアイヌ語地名の解説をします。
講師:澤井アクさん
◆参加費:活動保険代実費のみいただきます(数百円程度)。
金額は申込時にお問合せください。
◆申込先・方法
氏名、参加人数、所属団体(あれば)、連絡先を
下記(1)(2)のどちらかにお知らせください。
(1)NPO法人アイヌモシリ チノミの会
090-2058-2133(木幡代表)
(2)アイヌアカデミーひぐま
090-8908-7572
(ショートメール専用携帯。携帯電話からショートメールでお送りください。電話をかけても通じません)
◆参加申込締切 2012年10月13日(土)
活動保険加入の関係上、早めにお申し込みください。
◆問い合わせ先:
NPO法人アイヌモシリ チノミの会 090-2058-2133(木幡代表)
http://ainu-chinomi.com/
◆主催:アイヌアカデミーひぐま
◆共催:NPO法人アイヌモシリ チノミの会
----------------------------------------
きたネットは北海道内で活動する環境団体54と、
団体を支援する正会員個人、賛助会員個人・企業・団体から成るネットワーク組織です。
会員ネットワーク一覧→こちら
きたネットの・・・★公式サイト★
きたネットのつぶやき・Twitter・・・★こちら★
きたネットのFacebook・・・★こちら★
きたネットのUstream動画は・・・★きたネットTV★
カムイ ミンタル アカラ(ひぐまさんの庭づくり)
━━━━━━━━━━━━━
NPO法人アイヌモシリ チノミの会と
アイヌアカデミーひぐまの共催で、札幌市南区で植林を行います。
場所は札幌市南区・百松沢奥の山林。
北海道森林管理局の許可を得て、
今年から10年かけて植林を行っていく予定です。
ご家族、子ども連れでの参加大歓迎です。
日程 2012年10月14日(日)
時間 9:00~15:00 雨天決行
集合場所
札幌市南区小金湯「百松橋」近くの駐車スペース
アクセス
●車利用)札幌市街からだと、国道230号線を定山渓方向へ向かい、「百松橋」をめざします。
札幌市南区小金湯温泉の先、「百松橋入口」もしくは「百松橋」の看板で右折。
橋を渡って、左手にある駐車スペースが集合場所です。
●バス利用)定山渓方面行き「じょうてつバス」。降車バス停は「百松橋」です。
集合場所と植林場所の地図は→こちら
より大きな地図で 「カムイ ミンタル アカラ」集合場所・植林場所map を表示
必需品 12:00~弁当 昼食
内容
・カミネッコンでの植樹です。
・カマなどは使わない、安全な作業です。
・ご家族、子ども連れでの参加大歓迎です。
・植林数 ミズナラ150本
(2013年度から年間500本を10年間植樹予定)
◆晴天時、14~15:00
植林地周辺のアイヌ語地名の解説をします。
講師:澤井アクさん
◆参加費:活動保険代実費のみいただきます(数百円程度)。
金額は申込時にお問合せください。
◆申込先・方法
氏名、参加人数、所属団体(あれば)、連絡先を
下記(1)(2)のどちらかにお知らせください。
(1)NPO法人アイヌモシリ チノミの会
090-2058-2133(木幡代表)
(2)アイヌアカデミーひぐま
090-8908-7572
(ショートメール専用携帯。携帯電話からショートメールでお送りください。電話をかけても通じません)
◆参加申込締切 2012年10月13日(土)
活動保険加入の関係上、早めにお申し込みください。
◆問い合わせ先:
NPO法人アイヌモシリ チノミの会 090-2058-2133(木幡代表)
http://ainu-chinomi.com/
◆主催:アイヌアカデミーひぐま
◆共催:NPO法人アイヌモシリ チノミの会
----------------------------------------
きたネットは北海道内で活動する環境団体54と、
団体を支援する正会員個人、賛助会員個人・企業・団体から成るネットワーク組織です。
会員ネットワーク一覧→こちら


きたネットの・・・★公式サイト★
きたネットのつぶやき・Twitter・・・★こちら★
きたネットのFacebook・・・★こちら★
きたネットのUstream動画は・・・★きたネットTV★