個人会員の冨永さんより、ファミリーレストランの“びっくりドンキー”で知られる株式会社アレフさんが主催する、環境問題に関する講演会のお知らせが届いていますので、ご案内いたします。
――――――――――――――――――――――――――
びっくりドンキー presents
環境未来地図フォーラム2005 「崩壊と再生の分岐点」
~持続可能な地球をめざす、欧州と日本の挑戦~
地球環境問題は、日本そして世界が抱える最大の問題のひとつです。今回のフォーラムでは、デンマークを「風力発電の国」に押し上げたフォルケセンターの所長プレーベン・メゴール氏、1994/95年度のドイツ「環境首都」に選ばれたエッカーンフェルデ市で自然保護と都市開発を両立するまちづくりを行っているミヒャエル・パクシース氏を中心に、ヨーロッパで実現している「再生と進化」への挑戦をご紹介しながら、日本そして北海道で同じ思いを持つ方々をお招きし、個人、地域、企業といった私たちにも可能な「希望への挑戦」についてお話していただきます。
[日時] 2005年6月4日(土) 13:00~18:00(開場12:30)
[場所] 札幌市生涯学習センターちえりあ
(札幌市西区宮の沢1条1丁目1-10)
[講演者]
プレーベン・メゴール氏
(デンマーク、フォルケセンター所長)
ミヒャエル・パクシース氏
(ドイツ、エッカーンフェルデ市自然保護・景観計画課長)
マッツ・グランシュトランド氏
(スウェーデン、ヤーンフォーセン社専務取締役)
和田武氏(立命館大学産業社会学部教授)
杉山さかえ氏(北海道グリーンファンド理事長)
菅野芳秀氏(レインボープラン推進協議会会長)
[参加費] 無料
[対象] どなたでもご参加ください。
[申し込み]
「(A)ホームページ」「(B)官製はがき」「(C)FAX」のいずれかで
(1)お名前(ふりがな) (2)郵便番号 (3)ご住所 (4)電話番号
(5)年齢(6)ご希望参加人数 をご記入の上お申込みください。
(A)ホームページ
http://www.bikkuri-donkey.com
http://www.aleph-inc.co.jp
(B)官製はがき 〒064-8651 札幌山鼻郵便局
「環境未来地図フォーラム2005」事務局 係
(C)FAX 011-622-5029
「環境未来地図フォーラム2005」事務局 係
[申し込み締切] 5月27日(金)必着
[定員] 450名
申込み多数の場合は抽選とさせていただきます。締切後、6月2日までに入場券を発送致します。なお、抽選の場合は入場券の発送をもって発表にかえさせていただきます。
※1度に複数名のお申込が可能です。
[問い合せ先]
「環境未来地図フォーラム2005」事務局
tel 011-622-6100 (受付時間 月~金 10:00~18:00)
[主催] 株式会社アレフ
――――――――――――――――――――――――――
びっくりドンキー presents
環境未来地図フォーラム2005 「崩壊と再生の分岐点」
~持続可能な地球をめざす、欧州と日本の挑戦~
地球環境問題は、日本そして世界が抱える最大の問題のひとつです。今回のフォーラムでは、デンマークを「風力発電の国」に押し上げたフォルケセンターの所長プレーベン・メゴール氏、1994/95年度のドイツ「環境首都」に選ばれたエッカーンフェルデ市で自然保護と都市開発を両立するまちづくりを行っているミヒャエル・パクシース氏を中心に、ヨーロッパで実現している「再生と進化」への挑戦をご紹介しながら、日本そして北海道で同じ思いを持つ方々をお招きし、個人、地域、企業といった私たちにも可能な「希望への挑戦」についてお話していただきます。
[日時] 2005年6月4日(土) 13:00~18:00(開場12:30)
[場所] 札幌市生涯学習センターちえりあ
(札幌市西区宮の沢1条1丁目1-10)
[講演者]
プレーベン・メゴール氏
(デンマーク、フォルケセンター所長)
ミヒャエル・パクシース氏
(ドイツ、エッカーンフェルデ市自然保護・景観計画課長)
マッツ・グランシュトランド氏
(スウェーデン、ヤーンフォーセン社専務取締役)
和田武氏(立命館大学産業社会学部教授)
杉山さかえ氏(北海道グリーンファンド理事長)
菅野芳秀氏(レインボープラン推進協議会会長)
[参加費] 無料
[対象] どなたでもご参加ください。
[申し込み]
「(A)ホームページ」「(B)官製はがき」「(C)FAX」のいずれかで
(1)お名前(ふりがな) (2)郵便番号 (3)ご住所 (4)電話番号
(5)年齢(6)ご希望参加人数 をご記入の上お申込みください。
(A)ホームページ
http://www.bikkuri-donkey.com
http://www.aleph-inc.co.jp
(B)官製はがき 〒064-8651 札幌山鼻郵便局
「環境未来地図フォーラム2005」事務局 係
(C)FAX 011-622-5029
「環境未来地図フォーラム2005」事務局 係
[申し込み締切] 5月27日(金)必着
[定員] 450名
申込み多数の場合は抽選とさせていただきます。締切後、6月2日までに入場券を発送致します。なお、抽選の場合は入場券の発送をもって発表にかえさせていただきます。
※1度に複数名のお申込が可能です。
[問い合せ先]
「環境未来地図フォーラム2005」事務局
tel 011-622-6100 (受付時間 月~金 10:00~18:00)
[主催] 株式会社アレフ