goo blog サービス終了のお知らせ 

きたネット★環境情報Blog

北海道の環境を守り育てる活動を支援する、「北海道市民環境ネットワーク」事務局から、北海道の環境活動情報を発信しています。

環境省北海道地方環境事務所からのご案内

2006-07-02 | きた★ネット事務局から
環境省 北海道地方環境事務所から、
以下のお知らせをいただきましたので、
ご紹介いたします。

----

【やってみよう!環境教育】

 これから環境教育をやってみたい方!
 ネットワークを広げたい方も!

 一緒に環境教育をはじめませんか?

 環境省北海道地方環境事務所では、学校教員や地域で環境教育に取り組みはじめた、あるいははじめたいといった方をを対象に、今後、地域において指導者として活躍いただくための能力養成や参加者間のパートナーシップ構築を目的として「やってみよう!環境教育」を開催します。

 詳細はこちら

 学校との繋がりを持ちたい団体の方
 総合や生活科の学習のネタを探している教員の方など

 ぜひご参加いただけますようご案内いたします。

 また、参加者への情報提供として、地域で環境教育等の活動を行っている団体等の紹介をしたくお願いがございます。
 ぜひこの機会に貴団体の活動概要が分かるパンフレットやイベント・セミナー等の情報のお寄せください。

 詳細はこちら

[日時] 平成18年8月7日(月)13:30~8月9日(水)12:20  2泊3日
[場所] おたる自然の村(小樽市天狗山1丁目4152林班)
[対象] 教員や地域で環境保全活動等に取り組んでいる方で、比較的環境教育・環境学習に関する経験の浅い方、並びに環境教育に興味のある方
[定員] 60名程度
[参加費] 8,800円
[申込み方法] 郵送、FAX、電子メール
[申込み・問合せ先] 環境省 北海道地方環境事務所 (担当:寺西、花井)
電話 011-251-8702 FAX 011-219-7072
E-Mail REO-HOKKAIDO@env.go.jp
[申込み期限] 7月21日(金)
[主催] 文部科学省・環境省