きたネットの会員は、正会員(環境活動団体、個人)、賛助会員(企業・団体、個人)の2種類があります。ここでは、正会員の環境活動団体をご紹介します。
---
旭川帰化植物研究会
[活動拠点] 旭川市
[活動目的・指針]
・身近な自然に侵入する帰化植物を調査することにより、帰化植物の自然環境への影響を明らかにすることを目的とする。
[活動内容]
・旭川地方(上川管内を含めて)の帰化植物の調査研究。
・帰化植物の在来植物への影響について調査研究。
・「旭川の帰化植物」の発行(毎年)
・小・中学校の総合的な学習への支援
・帰化植物をもっと知ろうキャンペーン『身近な帰化植物と環境展』(2008.7.8~8.31 リサイクルプラザ紙遊館にて)
[主な行事等]
[代表者名] 塩田 惇(シオタ アツシ)
★詳しくはこちらをご覧ください→きたネット会員概要
★きたネット会員紹介→旭川帰化植物研究会
