6月30日に週一で行っていたお仕事を止めたので、もうよほどの事がない限り行かないだろうなと思う町に行って駅周辺を散策しました。かなり充実した時間を持てたのでこのまま帰ろうかと悩みましたが、電車が「清水公園」に停まった途端に、私はやはりその駅に途中下車してしました。
と言うのも、「清水公園」にある「花ファンタジア」が7月8月はお休みになってしまうからです。
6月30日は春の営業最終日。
蓮とか睡蓮とか、少しは見る事が出来るかなと少々期待して行ってみる事にしました。
またもたくさん写真を撮って来てしまったので、少しずつアップしたいと思います。
最終日でしたので100円引き。ラッキー♪
最初はイングリッシュ・ガーデンに行ってみました。
ところどころに素敵なイスなどが置いてあるのですが、そこから眺めると
こんな綺麗なイングリッシュガーデンがあるんですか?知らなかったなあ
イングリッシュガーデンでのんびり
お花と緑のなかで過ごすっていいですよね
私も実は・・・なんです( *´ノω`)コチョーリ
私のブログをご覧になれば詳細を書いていますが・・・
私も今日は本来なら忙しかったはずなのですが
一日お化粧もせずずっとおこもり生活していました
イングリッシュガーデンというか なんだか広い場所で
大きな公園みたいに見えますが?
カメラマジックなのかなあ(^ ^;Δ フキフキ
そうなんです、あのアスレチックがある所です。
その奥の所に「花ファンタジア」が出来てたぶん10年以上が経っていると思います。
土日はどうなのかは分かりませんが、平日に行くと静かでちょっとした穴場です。
でもその静かでと言う所が災いしたのか、今年から7月8月は休園になってしまうのですよ。
本当にのんびりと出来るいい場所なんですが^^
でももともと夫などは、この金曜日にちょっと遠くまで夜出掛けていく事は良い事だと思ってなかったみたいなんです。
辞めて良かったなとか言ってるくらいですから。
私は家の片付け&お掃除と言う溜まっているお仕事があるので、金曜日はしばらくそれをやろうと思っています。
でもキミコさんも忙しいと思っていた日の予定が変わってしまうと、張っていた気もゆるんじゃいますよね。
ブログは後でそっと読んでみますね。
ところでこの場所は、結構大きいのです。コーナーに分かれていても、凄く大きいと言うわけじゃないけれど小さいと言うわけでもないような、そんな場所なんです。人もほとんどいないので、広くも感じますし^^