goo blog サービス終了のお知らせ 

森の中の一本の木

想いを過去に飛ばしながら、今を見つめて明日を探しています。とりあえず今日はスマイル
  

これで、すっきり「腐女子」

2006-09-13 17:07:49 | ’08/12/7までの未整理日記
昼、テレビが時計代わりにかかりっぱなし。「2時ピタ」と言う情報番組で、特集は「腐女子」。テレビを消そうと伸びていた手が止まる。

前からこの「腐女子」ってなんだろう、と思っていたが、まあ、今時の言葉には、ついていけない言葉がたくさんあるから、その一つみたいなものと思っていた。でも、教えてくれると言うのなら拒みませんよ。

で、「腐女子」って、BLを愛する女子の事。へエ、そうなんだ。BLって・・・・ボーイズラブことです。

これで一つ利口になりました。。。って、あまり意味ないか~。



でもさぁ、それじゃ、私は昔は「腐女子」?。昔、少女マンガは少年愛の全盛期。はっきり言って80%はそればっかり。
・・・・テレビでの内容はかなり過激。ちょっと、違うのかな。

「つぐみの森」「グリーンカーネーション」、あまり趣味ではなかったけれど「パタリロ」の魔夜峰央や「エロイカ」。それだけの話では決してないけれど、「日出処の天子」。私にはぎりぎりだった「風と木の詩」。みんな今でも愛しているわ。


・・・・・そういえば、「残酷な神が支配する」は最後はどうなったのだろう?少年愛なんかでは語れないDeepな内容の話だけど・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする