
作庭の折に、造園屋さんが九州から取り寄せた園芸用の白いヒガンバナです。
四半世紀前は当地では珍しく、声の掛かる事が多かった花でしたが、今はポピュラーになりました。
本当はもっと白かったものですが、長年に変異が起きて、やや黄色っぽい色になっています。
夫が「咲いたよ」と、台風通過前夜に教えてくれました。


頂くたくさんの野菜は、定番で乗り越えるしか良い方法はありませんね。
今日あたりは「大学いも」で心を喜ばしたいと思います(笑)
甘い物絶ちダイエットの効果がやっと現われ、希望としていた体重になりました。
二ヶ月半で感じる総括は(笑)、粉物が危険要素でした。
お好み焼き、たこ焼きは油断大敵です。
身長引く110で理想型にしていますが、維持には強い意志力が必要です。
「大学いも」は甘くて美味しくて、大好きですが、ここで私が試されるのだと、エプロンの紐の締め直しです(笑)

ランキングに参加しています